へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
厭わしき社会にあれど助け合い靄然として人に寄り添う
平成二十五年十二月十四日
10
良寛和尚人生訓「六然」其の四「靄...
もっと見る
世の中は孤独であれば人恋し淋しき故に輪の幸を知る
平成二十五年十二月十三日
19
僕も「日向猫さん」に便乗し詠ませ...
もっと見る
功成りて得意となれば襟正し厳然として己を慎む
平成二十五年十二月十三日
10
良寛和尚人生訓「六然(りくぜん)...
もっと見る
白白と月は輝き寒けしく風は乱吹いて梢を渡る
平成二十五年十二月十三日
11
予報を聞くだけで寒寒としてきます...
もっと見る
CMの爺々が車買うてやる微笑ましきが吾に孫無し
平成二十五年十二月十二日
10
パロディー的なCMで、ついつい微...
もっと見る
一年を事無く過ごし喜べど分け合う連れの無きぞ寂しき
平成二十五年十二月十二日
21
良寛和尚の「悠然に生きる」とはい...
もっと見る
兎も角も事なきを得る喜びて悠然として道を楽しむ
平成二十五年十二月十二日
14
良寛和尚、人生訓「六然」(りくぜ...
もっと見る
非を受ける自ら処する此れ在れば超然として天に任せる
平成二十五年十二月十一日
6
良寛和尚の人生訓六然(りくぜん)...
もっと見る
長生きをしたくも無きが 老い先の残る月日を暢気に過ごす
平成二十五年十二月十一日
13
この年に成り悠々自適の生活の在る...
もっと見る
詮無いが愚直に生きて馬鹿なれど不実に成るは心苦しき
平成二十五年十二月十一日
8
愚直:馬鹿正直は世渡り不器用なん...
もっと見る
飄々と自我を捨て去り在るがまま 風に任せて縁に任せて
平成二十五年十二月十日
19
任運騰騰(にんうんとうとう)」と...
もっと見る
礼を欠き年経る毎に賀状減る疎遠とあれば仕方が無きか
平成二十五年十二月十日
8
年々、悩みつつ減らしています。
もっと見る
独り身を気楽と言ひて強がれど守る者の無く生く甲斐もなし
平成二十五年十二月十日
14
もっと見る
面白く今日を生きればそれで良し 明日も生きれば尚の事良し
平成二十五年十二月九日
17
某TVドラマのパクリです。でも、...
もっと見る
暗闇に星の織りなす落書きを雲間で月は覗き見しおる
平成二十五年十二月九日
17
お弁当を買っての帰り道、ふと湧い...
もっと見る
街角は光を纏い輝けど暁はつれなく何時もの暮らし
平成二十五年十二月九日
10
商業主義のイルミネーションは姑息...
もっと見る
日の本の戦の歴史紐解けば一所懸命の危うきを知る
平成二十五年十二月八日
7
日本は武士による所領を巡る戦が繰...
もっと見る
叶ふなら戻りたきかな四十代 素直に言おふ愛していると
平成二十五年十二月八日
11
言ってやれば良かったと後悔してい...
もっと見る
愛してる口には出せぬこの言葉僕らの時代黙して惚れる
平成二十五年十二月八日
13
古き人間ですが、不器用な生き方し...
もっと見る
男子には生まれ持ちたる責の在り家族養ふ己が一分
平成二十五年十二月八日
11
古き人間ですが、真面目な生き方し...
もっと見る
[1]
<<
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
>>
[191]