へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
日の本の不二の高嶺に雪の降る御山美し秋晴れの空
平成二十六年十月十六日
25
富士山に初冠雪、雪化粧の富士はや...
もっと見る
夏過ぎて団扇でもめる永田町松島めぐり波風ぞ立つ
平成二十六年十月十六日
12
田原坊の狂歌「松島や ああ松島や...
もっと見る
躓けど好きなればこそ諦めず己を信じ貫き通す
平成二十六年十月十五日
15
ノーベル物理学賞受賞おめでとう!...
もっと見る
吹き荒れる風に負けじと耐へて立つ老ひ木の意地に我励まされ
平成二十六年十月十四日
21
まだまだ負けられぬ...
もっと見る
斯くばかり愁ひ多きは人の道白髪映すか秋霜のふる
平成二十六年十月十三日
17
白髪三千丈 縁愁以箇長 不知...
もっと見る
老ひてみば去りゆく日々ぞ懐かしき夢と咲きしも夢と散りゆく
平成二十六年十月十日
24
もっと見る
我が妹よ何も言わずに傍にいて唯それだけで嬉しきものを
平成二十六年十月八日
17
もっと見る
秋の夜はやはり独りは淋しいと愚痴をこぼせど物言わぬ花
平成二十六年十月七日
21
物言わぬ花:草木の花、因みに「物...
もっと見る
月影の射し入る庵の花すすき穂に出づる秋の夜を愛しむ
平成二十六年十月六日
17
愛しむ:愛おしく思う
もっと見る
木犀の夜のしじまに香り立つ音なくこぼる秋を寂しむ
平成二十六年十月四日
22
もっと見る
惚けぬも歳重ねなば頑なに積みたることの知恵も活かせず
平成二十六年十月三日
15
各界には未だ権力にしがみついてる...
もっと見る
言い訳にもはや使へぬ「想定外」苦し紛れの「そんなレベルさ」
平成二十六年十月三日
13
自然の脅威を予知することは困難な...
もっと見る
思ひ川絶へぬ涙の憂き瀬にも浮かぶ瀬もあれ一日過ぎれば
平成二十六年十月二日
18
何事もくよくよしても始まらぬ.....
もっと見る
折りて見ばつれなくこぼる秋萩のこころも知らで恋風ぞ吹く
平成二十六年十月一日
23
恋風:恋の思いにとらえられ自由に...
もっと見る
萩が花秋の野風に戯れて散りゆく身をも盛りと咲かば
平成二十六年九月二十九日
20
一瞬を輝ければ幸せな人生なのでは...
もっと見る
君をまつ虫の音聞けば侘びしかり枕片去るひとり寝の夜は
平成二十六年九月二十八日
20
「君を待つ」と「松虫」を掛けてみ...
もっと見る
拙きも 歌詠み続け励まされ 一年過ぎし 今日は記念日
平成二十六年九月二十七日
28
こちらにお世話になり今日でちょう...
もっと見る
吾妹子の墓に寄り添ふつゆくさの瞳にこぼる涙の雫
平成二十六年九月二十六日
14
もっと見る
甲斐もなくままならぬ身も詮無きとなほも永らへ老ひを愛しむ
平成二十六年九月二十五日
26
それでも生きねばならぬ...
もっと見る
たなうらに妹が名を描き肘枕そぞろ歩くは夢通ふ道
平成二十六年九月二十四日
24
若い人は勇気をもらって強く生きる...
もっと見る
[1]
<<
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
>>
[191]