へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
白露のおける草葉も移ろへば秋ちかう野に来る涼風
平成二十九年九月十日
25
桔梗(きちかう):秋ちかう
もっと見る
新妻よその刃渡りは危ないがちょいと届けりゃ美味しい秋刀魚
平成二十九年九月九日
25
サンマのヒカリ危ないですね! ...
もっと見る
露草のかよわき花に君をみる露の命もけなげに咲けり
平成二十九年九月八日
29
病床に励ますものが励まされ...
もっと見る
道ならぬ恋をし恋ひば山の尾に枝折りもあらで行き迷ふかな
平成二十九年九月七日
22
枝折り:木の枝を折って道しるべと...
もっと見る
情けなや今の流行と言ふまいが 猫も杓子も 不倫!不倫!
平成二十九年九月七日
20
よくもまあ、続くものよ! 代議...
もっと見る
この夏に開きそこねた向日葵は曇りの空をみつめて吐息
平成二十九年九月七日
22
道端に花もこころも半開き...
もっと見る
鵺鳥のうらなく聲は悲しくも寄り添ひかけし言の葉温し
平成二十九年九月六日
25
お返しした歌が却って心配をかける...
もっと見る
噎び泣く おわら恋歌 風の盆 ふたつの影が かなしく踊る
平成二十九年九月六日
21
風の盆、もう過ぎてしまいましたが...
もっと見る
西の空 日はかたぶけば夕影に 君が影絵をまた垣間見る
平成二十九年九月五日
29
西日降る朱に染みゆく赤とんぼ.....
もっと見る
懐かしき手打ち野球の感触が残る手のひら昭和の遊び
平成二十九年九月四日
22
昭和は貧しいと言うより物が無かっ...
もっと見る
秋空の高きになどかこころ憂く夏の熱りの冷めやらぬまま
平成二十九年九月三日
25
今年は梅雨の頃から天候がおかしく...
もっと見る
立ち返り通ふ夢路に君を待つ虫の音愛し秋の夕月
平成二十九年九月二日
29
もっと見る
ほどほどが丁度いいのさ今の世は格差もあるし明日が見えぬ
平成二十九年九月一日
25
求人倍率が1.6倍を超えたと言う...
もっと見る
嫌なこと逃げてもいいさ何事も 頑張ろう! にも限度があるさ
平成二十九年九月一日
23
上野動物園が粋な計らいをした。 ...
もっと見る
死ぬほどに辛いことなら逃げなさい命に代わるものなど無いよ
平成二十九年九月一日
25
海保の訓練船で自殺者、行方不明者...
もっと見る
年ふれば忘れさりきと思ひしになほ立ち返る君が面影
平成二十九年八月三十一日
26
帰り来ぬ日をまた思う...
もっと見る
老いぬればやがては枯れぬしかあれど後も逢はむと君のみぞ恋ふ
平成二十九年八月三十日
29
逢いたい...
もっと見る
秋空に白き木槿の一日花 清しくもあり 愛しくもあり
平成二十九年八月二十九日
22
近所のお庭に木槿が咲いている。 ...
もっと見る
お話はできないけれど知ってるよ開く絵本に目をかがやかし
平成二十九年八月二十八日
25
お盆に帰省したまだお話ができない...
もっと見る
夕されば照り残る日はかたぶきてもの思ひおればひぐらしのこゑ
平成二十九年八月二十八日
26
ひと夏の恋の炎もはや陰り...
もっと見る
[1]
<<
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
>>
[185]