へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふるさとと平仮名で書く懐かしさ 帰っておいでと呼ぶ声がする
令和六年四月二十八日
14
もっと見る
ウォーキングながらに浮かぶ言の葉を忘れぬように呟きつぶやき
令和六年四月二十七日
15
僕の歌詠みはウォーキングから.....
もっと見る
老いの身はいつでもどこでもそこにある ふんわりふわふわ空に浮かぶ雲
令和六年四月二十日
12
前田慶次が余生を送ったという ...
もっと見る
哀しくも老いて永らふ命かなさかりに花の散るを羨み
令和六年四月十二日
15
病院通いの日々に...
もっと見る
雨の日はこころも濡れる寥々とまして独はなほ寂しかり
令和六年四月五日
11
「寂兮寥兮」(せきたりりょうたり...
もっと見る
風のよに白雲のよにさわやかに残る齢をなほ穏やかに
令和六年三月二十五日
14
日残りて 暮るるに未だ遠し
もっと見る
春色のウエアーに替えウォーキング足も軽やかこころも弾む
令和六年三月二十四日
15
もっと見る
この季節 身に堪ふるる寒暖差 頭痛 腰痛 明日は如何にか
令和六年三月十七日
13
寒暖差、あるいは花粉なのか 頭...
もっと見る
老いぬれば苦しきことのみ多かりき思いのままにならぬこの身かな
令和六年三月十六日
15
最近は筋力の低下を感じます...
もっと見る
今少し未練あるらし借りの身の残る齢を如何で永らふ
令和六年三月十三日
18
人は覚悟とこころ映え
もっと見る
雨降って地固まるが如なればよいなれど民信なくば立たずとも
令和六年三月十二日
6
政治家の不祥事が無くならない ...
もっと見る
めざめれば甍の波に春の雪 散歩はあきらめ今日は巣ごもり
令和六年三月八日
17
今日は足休めと...
もっと見る
老いぬれば何か嬉しい恙なく身はすこやかにご飯が美味しい
令和六年三月七日
17
歳なりに不自由になるこの頃ですが...
もっと見る
受信料を取るなら撮れよ番組を再々放送ばかりのBS
令和六年三月二日
13
NHK衛星放送の番組編成に一言....
もっと見る
散歩道 何か気になる木の名前 紅い実のなる何か気になる
令和六年二月二十八日
14
「なる」韻を踏んでみました。
もっと見る
春の声先ずいちはやく耳に入る日日是好日なるかな
令和六年二月二十七日
16
そんな平和な世界であって欲しいと...
もっと見る
生きている 今生きているだけでいい それが誰かの生き甲斐だから
令和六年二月二十六日
13
谷さまのお歌が胸にストンと落ちま...
もっと見る
そもそもに悪きは政治に無関心だから蔓延る下等な議員
令和六年二月二十五日
14
二世、三世、有名人 「何をやる...
もっと見る
悪いことすれば叱られ罰をうく当たり前だの世は遠くなり
令和六年二月十八日
12
もっと見る
人知れず野に咲く花もたくましく漢は覚悟とこころ映えなり
令和六年二月十六日
12
「議員の皆様はどんな覚悟をお持ち...
もっと見る
[1]
<<
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
>>
[51]