へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
野に出でば 頬に冷たい白秋のコスモス揺らす 一陣の風
令和四年十月十日
11
今年は秋が短いらしい...
もっと見る
身に応ふ 冬の寒さに紛ひたる 時雨の後の今朝の露かな
令和四年十月八日
15
急に寒くなりましたね。 老い身...
もっと見る
あの頃は みんな貧しく朗らかで 野を駆け夢見し 蛍雪時代
令和四年十月七日
10
心も貧しい国になってしまった。昭...
もっと見る
秘書官に やはり総理も人の子か 公職、余所に 子を可愛がり
令和四年十月六日
7
岸田さん、ご自分の後継にとお考え...
もっと見る
電力の逼迫事情は分かるけど それでも許せぬ 原発だけは
令和四年十月五日
8
「もんじゅ」の開発も失敗し、核燃...
もっと見る
天高く 野にはコスモス、赤トンボ 秋めく景色 爽やかな風
令和四年十月四日
9
もっと見る
プレゼント 「幾ついいの?」と遠慮して 会えぬ距離感 縮めるノーリミット
令和四年十月三日
8
もっと見る
誕生日 忘れぬようにと書き記し 孫にLINEで ハッピーバースデー
令和四年十月二日
9
孫の誕生日はさすがに覚えられませ...
もっと見る
この国は 主権在民なりしかと 改めて問ふ 政治不信に
令和四年十月一日
7
安倍氏のレガシーは、数の論理で民...
もっと見る
秋風に仄かに香る 金木犀 何処と見れば吾が宿の庭
令和四年九月三十日
10
長男が生まれた時の記念樹 随分...
もっと見る
生活が 親より楽にならないと 諦め顔に若者は言う
令和四年九月二十九日
6
どんなに努力しても生活は楽になら...
もっと見る
真心を込めた言葉は美しい 素直に人の心を動かす
令和四年九月二十八日
10
菅前総理の弔辞は良かったと思う。...
もっと見る
坂の上に思いをはせて 夢を見た 我ら団塊 企業戦士は
令和四年九月二十七日
11
徹夜も厭わず働いた。有限要素法に...
もっと見る
あれ程に過去に騒がれ 名を変えて 政治に巣食うか 悪しき教会
令和四年九月二十六日
8
宗教の自由と文化庁は教会の解散命...
もっと見る
国葬に反対デモがあるも無視 理由は言わざる 民意は聴かざる
令和四年九月二十五日
6
反日感情の強い宗教団体(統一教会...
もっと見る
学び舎に未だに在りしか 原理研 布教活動 見え隠れして
令和四年九月二十四日
10
半世紀前のこと、 僕の学生時代...
もっと見る
常盤なる松の緑は変わらねど 山は紅葉に色変わりゆく
令和四年九月二十三日
10
吹く風が心地よくなりましたね ...
もっと見る
志は無くて 何時しか日本売り もはや心も貧しかりけり
令和四年九月二十二日
5
今の円安は、アベノミクスの帰結。...
もっと見る
将来の夢は博士か大臣か 抱きし頃が今は懐かし
令和四年九月二十一日
8
夢の無い国になってしまったなぁ~...
もっと見る
孫が来て爺ちゃん祝うと笑い声 久しぶりかな みんなの笑顔
令和四年九月十九日
10
荒れる天候の中、長男家族が来てく...
もっと見る
[1]
<<
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
>>
[192]