へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
大切に残る命を慈しみゆっくり生きよう萩がこぼれる
平成二十五年十二月二十六日
27
萩の季節は過ぎましたが、山頭火「...
もっと見る
気が付けば人に生かされこの身在る敬ひ添へば他人も和める
平成二十五年十二月二十五日
12
茶道の精神「和敬清寂」、この様な...
もっと見る
喜ぶや 出会ひ繋がる歌詠みて伝えられたら 尚、喜ぶや
平成二十五年十二月二十五日
11
「うたのわ」の多くの出会いに感謝...
もっと見る
朝が来る目覚めることに感謝して今日一日を大事に生きる
平成二十五年十二月二十四日
15
クリスマス、皆さん楽しんでよろし...
もっと見る
侘び数寄の御手前を受く喫茶去の心地行きたる枯淡な境地
平成二十五年十二月二十二日
8
喫茶去:茶を召し上がれとのおもて...
もっと見る
仰ぎ見る冬の夜空の星々は煌めき澄みて頭上に迫る
平成二十五年十二月二十二日
18
昨日は20年振りに母(92歳)、...
もっと見る
出会いあり良きも悪きも意味のあるご縁とあらばみな大切に
平成二十五年十二月二十日
11
出会いを大切に生きる。
もっと見る
湧き出ずる音色をかなで歌を詠む感じるままに聞こえるままに
平成二十五年十二月二十日
14
音色を感じて!
もっと見る
楽しきも哀しきことも移ろひて時はゆるりと流るる一生
平成二十五年十二月二十日
11
「平常心是道」
もっと見る
淋しきは刹那のことと思ひしが淀みにあれば浮かぶ哀しさ
平成二十五年十二月十九日
23
誰もが忘れられないことを抱いて生...
もっと見る
人は皆歳とるほどに地金出づ過ぎたるものの良きことはなし
平成二十五年十二月十八日
7
頑固者はより頑固に、我儘者はより...
もっと見る
しみじみと生きる喜びかみしめて清けき月を眺む夕暮れ
平成二十五年十二月十七日
19
良寛和尚の心境がほんの少し分かる...
もっと見る
感動のその瞬間を切り取って歌に詠みたら幸せ来る
平成二十五年十二月十七日
10
「美しいなぁ」「うわぁ、これいい...
もっと見る
悲しみの失意の内は慰みて泰然として難にこれ処す
平成二十五年十二月十六日
6
良寛和尚人生訓「六然」其の六 ...
もっと見る
死に時は天命なれば受け入れて悔いを残さず上手に老いる
平成二十五年十二月十六日
12
高齢社会、人には死に時があるよう...
もっと見る
災いの渦中に立つ身辛くとも毅然と向かい節を持し待つ
平成二十五年十二月十五日
10
良寛和尚「六然」其の五 「毅然...
もっと見る
巷間に楽しげな声あふれども独り楽しむわれはまされり
平成二十五年十二月十四日
13
強がりなどではありません。この歳...
もっと見る
厭わしき社会にあれど助け合い靄然として人に寄り添う
平成二十五年十二月十四日
10
良寛和尚人生訓「六然」其の四「靄...
もっと見る
功成りて得意となれば襟正し厳然として己を慎む
平成二十五年十二月十三日
10
良寛和尚人生訓「六然(りくぜん)...
もっと見る
白白と月は輝き寒けしく風は乱吹いて梢を渡る
平成二十五年十二月十三日
11
予報を聞くだけで寒寒としてきます...
もっと見る
[1]
<<
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
>>
[44]