へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
穏やかに今日を過ごせばそれで良し笑顔があれば尚のこと良し
平成二十六年三月十五日
27
奇怪な事件、異常な気象、金融不安...
もっと見る
如何にせむ時は虚しく過ぎゆきて生くにも迷ふわが心かな
平成二十六年三月十四日
24
悟りは遠ほし...
もっと見る
弱き故 淋しき故に縋りたい 強がり言ひて人は生きてる
平成二十六年三月十三日
27
もっと見る
杉の樹に罪はなけれど消へ失せば鬱気も晴るる春や和める
平成二十六年三月十日
22
もう重症で...
もっと見る
誰よりも春さきがけてマンサクは黄金に染みて豊穣祈る
平成二十六年三月十日
25
夢士様よりヒントを頂きました。
もっと見る
晴れわたる青空なのに浮かぬ顔粉飛び散らばいらいらつのり
平成二十六年三月九日
12
毎年この季節は憂鬱、外出も控えめ...
もっと見る
歳とれど悩みの種は尽きもせず残る命を惜しみて生くる
平成二十六年三月八日
28
未だ迷いの中に...
もっと見る
心なし淋しげに見ゆ山茶花は去りゆく冬を惜しむがに咲き
平成二十六年三月七日
22
冬にはあれほど燃え立つ紅に咲き乱...
もっと見る
春あらし地中ざわざわ雨うてば虫たちのこゑ混じりてさわがし
平成二十六年三月六日
22
今日も雨風強く荒れた一日でした。...
もっと見る
無常にも散らふ定めと咲く花に人の命の儚きを思ふ
平成二十六年三月五日
22
「死生命あり」:人の生死は天命、...
もっと見る
気まぐれな風のたよりに惑ふ梅此方彼方と誘はれければ
平成二十六年三月四日
17
寒暖の差に困った様子、我が家の梅...
もっと見る
ほどよきが仕合せなりと思ふれど落ちぬ欲垢失せぬ煩悩
平成二十六年三月三日
23
程々にと思うのだが...
もっと見る
ゆるゆると春意動きて梅の花ひとつふたつとほころび香る
平成二十六年二月二十八日
23
春意:春の長閑な気持ち
もっと見る
風なくも命尽きるを悟るがにぽとりと落つる花ぞ哀しき
平成二十六年二月二十七日
45
椿を見るとやはり妻を重ねて思って...
もっと見る
春のどか歩む足取りかろやかに天気晴朗こころも弾む
平成二十六年二月二十七日
21
今日は本当に寒さが和らぎ穏やかな...
もっと見る
里山の水泉動く谷の川瀬音さわがし春を告げゆく
平成二十六年二月二十六日
23
水泉動く:凍った泉が解けること
もっと見る
閑暇得てうつらうつらと昼寝する鳥はさえずり夢見を覚ます
平成二十六年二月二十五日
19
暇とは退屈なものと思うのだが、ゆ...
もっと見る
日は高く睡り足れるも起きがたく衾かさねど寒きに臆す
平成二十六年二月二十四日
21
衾:掛け布団 まだまだ朝は寒く...
もっと見る
変わらぬに昔は春を愛でし吾老ひては何故に春を悲しむ
平成二十六年二月二十二日
42
老いの孤独は耐えがたい...
もっと見る
咲く花も散る花と知ることわりを思ひて己が生き様を問ふ
平成二十六年二月二十一日
50
散る桜 咲く桜も 散る桜(山頭火...
もっと見る
[1]
<<
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
>>
[46]