へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
味気なき旨いと声に出せぬ身のひとり夕餉に侘びしさつのる
平成二十七年八月二日
29
それでなくてもこの暑さで食欲減退...
もっと見る
只中にあれば気付かぬ青き春 短き花の季節を狂ふべし
平成二十七年七月二十七日
30
青春とは青い果実のようなもので、...
もっと見る
まごころを伝えるためにありがとう 言葉にするは いつでも誰でも
平成二十七年七月二十六日
23
生意気を言ってすみません(__)...
もっと見る
病む人のこころ思はで医者と言ふ徳なき人に仁術はなき
平成二十七年七月二十三日
24
「医は仁術なり」と言います。悲し...
もっと見る
ありがたや 今日の一日の無事なれば あしたはあした 良きこともあれ
平成二十七年七月二十二日
25
もっと見る
「沸きました」お風呂が話すことばにも温もり想ふ独り住まへば
平成二十七年七月十六日
29
家電、住宅設備などお話しをして知...
もっと見る
頭上より陽の照りつける 夏 猛暑 汗が滴る 心地よき風
平成二十七年七月十三日
17
連日の猛暑に身体もげんなり、 ...
もっと見る
立ち返り恋しう思ひ出でらるる移ろう色の古きアルバム
平成二十七年七月六日
19
結婚式でのスライドショーを思いだ...
もっと見る
手のひらにそっと呪い八十と書く 苦のないように 手文字に込めて
平成二十七年七月三日
25
八と十の間には九(苦)がある。八...
もっと見る
吹く風に流れ消へゆく浮き雲のあはれと思ふ命なりけり
平成二十七年七月二日
24
歳かさね 身は浮き雲の 命かな....
もっと見る
老いぬれば朝に今日を尊みて夕べにつつがなきを嬉しむ
平成二十七年七月一日
23
感謝あるのみ...
もっと見る
「オン」と「オフ」切り替えつかぬ定年後 隠居生活 いまだに慣れぬ
平成二十七年六月二十八日
28
長年の管理されることに慣れてしま...
もっと見る
あな嬉し 今日の一日の無事なれば あはれ尊し はれ 嬉しやな
平成二十七年六月二十四日
25
催馬楽調(さいばら)に幸せを詠ん...
もっと見る
尊みて徳を積むれば孤にあらず慕ふものあれ淋しからずや
平成二十七年六月二十三日
26
「徳 孤ならず 必ず 隣あり」
もっと見る
後ろでも 前でもいいさ 迷ふたら まっすぐに生きる それが一番
平成二十七年六月十九日
29
蛍川さまの「真直ぐにしか生きれな...
もっと見る
手も足も出せないけれど 吾は達磨 ありがとうさへ心にあれば
平成二十七年六月十八日
24
不倒翁、何事も辛抱...
もっと見る
萎る身と老いをうらみじ夢絶へぬ こころは若したぎる血潮に
平成二十七年六月十七日
22
まだまだ枯れぬ...
もっと見る
雲居なす心もしのに月隠るぬばたまの夜は妹が夢路に
平成二十七年六月十六日
27
今宵は新月、闇夜であれば妻の夢で...
もっと見る
我思ふ故に我あり理の 空蝉の世は常なしと知る
平成二十七年六月十五日
23
もっと見る
占いを信ずる程の無き余生 なれど「吉」と出 こころが踊る
平成二十七年六月十四日
23
朝のTⅤ番組でのその日の占いに...
もっと見る
[1]
<<
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
>>
[51]