へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
いたずらに歳月ばかり過ぎ行けどやがて花咲き稔る時あり
平成二十九年十月二十九日
35
桃栗三年柿八年、柚子は九年で花が...
もっと見る
余りある声なき宿の寂しさに重なる不調に つい 弱音吐く
平成二十九年十月二十八日
18
昨日は体調不良で寝込んでいました...
もっと見る
おのづから歌、唄、詩の言の葉に詠みつるもには心ありけり
平成二十九年十月二十六日
27
思咲ちゃん、貴女のお歌には心があ...
もっと見る
寂しさの住み成すものはこころなり知りつつ避らぬ置き処かな
平成二十九年十月二十六日
21
どうしようもない...
もっと見る
寂しさに己の腹は満たされてもうこれ以上夢みるもなく
平成二十九年十月二十五日
22
寂しさに日々満たされていく、これ...
もっと見る
独りすむ暮るる秋の日わびしきに憂き世を憂きと生きる悲しみ
平成二十九年十月二十五日
26
寂しいね...
もっと見る
ひとり聞く時雨るる音は悲しかり人のこころを侘びしめて降り
平成二十九年十月二十一日
22
侘しくて やはり独りは 詰まらな...
もっと見る
明日には何か良いことあるような予感が僕らを元気にさせた
平成二十九年十月十八日
23
昔が懐かしい!今時はどうだろうか...
もっと見る
吾が背の語る漢の生き様を子が追うという これぞ本懐
平成二十九年十月十七日
22
歌会「こんな大人になりたい」投稿...
もっと見る
今の世の政に無くて欲しきもの阿るを知らず数に頼らず
平成二十九年十月十五日
19
筋は通す、嘘をつかない、自ら身を...
もっと見る
ほんとうに欲しいものとは何だろう思い出ひとつまたひとつ捨て
平成二十九年十月十四日
32
生まれきて命ひとつをもらい受け命...
もっと見る
老いぬればしづかなる日を望みとし愁へなき日を楽しみとする
平成二十九年十月十一日
24
何事もなき日を望み何事も楽しく生...
もっと見る
何もない何でもないと呟いて老いのひと日は静かに暮るる
平成二十九年十月八日
24
前掲の歌のコメントを少し改作し....
もっと見る
救いなど求めもせぬが老いという虚無の刹那にこころも凍る
平成二十九年十月七日
25
何もない何でもないと呟いて今日も...
もっと見る
嫌なこと知らぬ半兵衛きめこんで良きも悪きも老いの所為にし
平成二十九年九月三十日
20
知らぬ顔の半兵衛 老いも偶には...
もっと見る
水攻めも戦をまとめ大返し 軍師官兵衛 面目躍如
平成二十九年九月二十九日
16
本能寺で信長が討たれたと聞き、黒...
もっと見る
山鳥毛 もののふの見し夢の跡 重花丁子に辿るいにしへ
平成二十九年九月二十七日
25
新潟県上越市が上杉謙信ゆかりの名...
もっと見る
懐かしきサクマドロップのその中でいつも残るは薄荷の飴玉
平成二十九年九月二十四日
23
薄荷:ミント味 当たりですか....
もっと見る
鍋島の誉れも高き「五字忠」の志津にも似たり沸冴えわたる
平成二十九年九月二十四日
18
肥前佐賀、慶長新刀の代表刀工は「...
もっと見る
これやこの天が下しる名物の黒田にありとふ へし切長谷部
平成二十九年九月二十三日
28
国宝、長谷部国重 政宗十哲の一...
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[51]