へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ぼんやりと雨の川面を眺めれば小花のような五月雨の跡
平成二十九年五月二十六日
36
小雨の中、散歩道。 ポツポツと...
もっと見る
明け立てばくれなゐふかき花の色 夏来にけりと今朝初に咲く
平成二十九年五月二十一日
31
薔薇:そうび(さふひ)
もっと見る
風わたる水面はみどり魚はねて燕飛び交い夏は来りぬ
平成二十九年五月十九日
24
散歩道での光景を詠んでみました....
もっと見る
たんぽぽの綿毛ふわふわ風に乗り戯れあそぶ夏色の空
平成二十九年五月十七日
26
散歩道でのこと...
もっと見る
春過ぎて山の緑はうすくこき今日よりかへる夏衣かな
平成二十九年五月八日
33
例年、衣替えは6月ですがこの頃の...
もっと見る
人知れず岩根のつつじ咲にけり残れる春の色あざやかに
平成二十九年五月六日
34
もっと見る
山里に五月来ぬとてほととぎす汝が鳴く声に揺るる藤波
平成二十九年五月五日
33
もっと見る
春くれて五月の空は青々と今日よりむかふ夏色の山
平成二十九年五月三日
32
もっと見る
春の夜の雨しめやかに沈丁花やみのさ庭のなかにかほれり
平成二十九年三月一日
26
こちらは夜になって冷たい雨が.....
もっと見る
霞立ち山の谷風吹き来れば花やおそきと鶯の鳴く
平成二十九年二月二十六日
29
もっと見る
梅の香にさそわれ来鳴く鶯の 初音もこほる寒き朝かな
平成二十九年二月二十二日
31
もっと見る
何処より春のきざしに早咲きの梅ちらほらと散歩の小径
平成二十九年二月十五日
26
もっと見る
きさらぎの空は春色さえざえと耀ふ水面に群れる水鳥
平成二十九年二月十四日
31
今朝の散歩での情景を...
もっと見る
早春の庭をめぐれば 黄金色 先立ち咲きぬまんさくの花
平成二十九年二月六日
24
春、他の花に先立って咲き、黄色の...
もっと見る
待ちかねて名のみの春に木蓮は顔を覗かす綿毛の帽子
平成二十九年二月四日
31
立春とは言え、まだ、寒い日が続き...
もっと見る
この冬のはや咲き初めし蝋梅は色のとぼしき庭を綾どる
平成二十九年一月六日
31
もっと見る
カサコソと落ち葉踏みしむ足音の高く響けり寒中の空
平成二十九年一月五日
32
穏やかな三箇日でしたが、今日から...
もっと見る
冬ざれの岸辺に咲ける水仙花こうべを揺らし春を待つかな
平成二十九年一月二日
31
越前海岸は日本野水仙が唯一自生し...
もっと見る
春を待ち「ん」のつくもの頂いて 冬至 仲冬 冬のはじまり
平成二十八年十二月二十二日
32
昨日は、冬至! なんきん(南瓜...
もっと見る
はるかなる流れ豊かによどみなくされど大河の声は静もる
平成二十八年十二月五日
25
大河の如き生きたし...
もっと見る
[1]
<<
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
>>
[44]