へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:恋愛 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋されば 野風にゆれる花すすき 穂に出でてまねく君が袖かも
令和三年十月九日
17
ウォーキングの途次、河川敷に一叢...
もっと見る
名も知らぬ花は咲きけり 道の空 知らぬ其の名も などか無からむ
令和三年十月七日
13
道の空:道の途中 昔、通勤時に...
もっと見る
秋の夜を寡黙にするか 深き香の さそふ夢路に木犀の花
令和三年十月六日
18
木犀はその独特な芳香で人々に秋の...
もっと見る
夕暮れは むなしき空にものぞ思ふ 雲居はるかに君を恋ひつつ
令和三年十月五日
15
第二句三句:何もない空に思いをは...
もっと見る
吹きわたる 秋の野風に 萩の花 散りなむのちぞ 恋しかりけり
令和三年十月三日
16
ゆっくりと歩んでいこう 残る人...
もっと見る
野分だつ風に揺れつつ秋桜の花咲き撓ふ繁き恋はも
令和三年十月二日
15
今日は台風一過の秋晴れに...
もっと見る
むなしきは秋の夕暮れ及くはなし涙に暗るる君が面影
令和三年九月二十九日
14
もっと見る
秋風の吹きにし日よりぬばたまの妹を恋しみ夢に見えつつ
令和三年九月二十五日
15
秋風の吹きにし日より:「立秋の日...
もっと見る
吾がごとくものや侘びしき秋の虫 鳴く音もかなし長き夜一夜
令和三年九月二十三日
11
ひとり淋しいと過ごしていると、私...
もっと見る
暮れかかる 宿に吾妹を思ひ草 臥しわびぬ身の夢をつたへよ
令和三年九月二十二日
10
夢でも逢えたら...
もっと見る
名にし負ふ この望月の麗しき 心に見へし君が影かも
令和三年九月二十一日
17
影:姿、魂 愛しい君の姿を月に...
もっと見る
命にもまさりて惜しくある君に逢ふはかなはぬ秋彼岸かな
令和三年九月二十日
16
もっと見る
吹きわたる秋の野風に女郎花うちなびきつつ誰を恋ふらむ
令和三年九月十八日
14
もっと見る
誰にまた 心うつすか月草の色も幽けき この夕べかな
令和三年九月十七日
19
月草(つきくさ):つゆ草 朝に...
もっと見る
ケチャップは苦手だったの 隠してた でも食べたいな君のナポリタン
令和三年九月十四日
0
新婚時代、いつも愛妻弁当に添えら...
もっと見る
藪陰にあるかなきがに隠れつつ水引草はくれなゐの花
令和三年九月十四日
19
隠れても君の美しさは人目について...
もっと見る
照れる日の残る陽ざしに何思ふ赤ひといろの野辺の彼岸花
令和三年九月十三日
18
「逢いたいと熱き思いの花の色 彼...
もっと見る
秋津羽に夕日のかげを重ねては君が粧の木蓮の花
令和三年九月十一日
18
秋津羽:トンボの羽 木蓮:芙蓉...
もっと見る
秋萩は散るこそ ことに侘びしけれ 妻恋ひすらし さ牡鹿の鳴く
令和三年九月十日
15
久しぶりの晴天、涼しくなってきま...
もっと見る
夕暮れは荻の葉向けに吹く風の音も侘びしく秋は来にけり
令和三年九月七日
14
もっと見る
[1]
<<
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
>>
[44]