へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
「チクタク」と終末時計の危機迫る いつ消へるのか 平和の灯火
令和四年五月十九日
10
ウクライナ侵攻で世界の終末時計は...
もっと見る
「ねばならぬ」などと 心を追いつめて 命にか代わる もののあるかは
令和四年五月十四日
11
渡辺裕之さん、上島竜兵さん 心...
もっと見る
鯉のぼり 泳ぐ姿も稀なりし 季節しも侘びし 端午の節句
令和四年五月四日
10
最近は鯉のぼりを見かけない。 ...
もっと見る
悍ましく 心を病みし妄想に 耽るあなたは 裸の王様
令和四年四月二十四日
9
反対勢力の者は暗殺して、聞きたく...
もっと見る
哀しみの涙の雨の雲の上に 碧空がある 希望の空が
令和四年四月二十三日
7
負けないで...
もっと見る
たんぽぽの綿毛よ 空を飛んで行け 戦火の跡に 希望の花を
令和四年四月二十日
7
ウクライナはこの戦争に勝たなけれ...
もっと見る
路の途に 地蔵を見つけ手を合わす 黙して祈る 平和の訪れ
令和四年四月十七日
7
平穏なウクライナに...
もっと見る
惨殺も在りはしないと 露国では噓は 如何やら自由なるらし
令和四年四月十五日
8
民間人の惨殺、拷問などロシア軍に...
もっと見る
春の野に 蝶は自由に空を舞ふ 人は境をつくり争ふ
令和四年四月十二日
14
自由って何だろう...
もっと見る
凄惨な 人を人とも思わない 事を為したる人は 人でなし
令和四年四月十一日
8
戦争は人を狂わす どの国もして...
もっと見る
澄みわたる空は青々 野辺みれば 菜花は染める彼の国の色
令和四年四月十日
10
こんな歌を詠むしか反戦の意を示せ...
もっと見る
経済は 体の如く血の巡り 悪い円安 日本が売られ
令和四年四月八日
7
日銀は、金融緩和策をいつまで続け...
もっと見る
戦争を知らない僕らのその眼には 映画の如き砲火の爪痕
令和四年四月三日
6
一日も早く侵攻が止み、停戦になっ...
もっと見る
申し訳ございませんと 値上げする 賃上げ成るなら理解もしよう
令和四年四月二日
6
原材料、燃料費、輸送費のコスト高...
もっと見る
さくら花 春々ごとに巡るとも 逢ひ見んとては命なりけり
令和四年三月三十一日
16
コロナ禍に、彼の国は戦火の中に ...
もっと見る
さくら咲く 日本は長閑な春なのに 愛しき命の散る国がある
令和四年三月二十八日
11
負けないで! 諦めないで! ...
もっと見る
自由の無い国の人には 分かるまい 自由を求める人の強さを
令和四年三月二十六日
7
もう何年も自由を求めて、ウクライ...
もっと見る
愚かにも 悪しき歴史の韻を踏む 奢れる者の夢は見果てぬ
令和四年三月二十二日
14
「歴史は繰り返さないが韻を踏む」...
もっと見る
美しき母なる大地を守りたい ひまわりの花 この青い空
令和四年三月十九日
14
何処までも続くひまわりの花畑、こ...
もっと見る
信じたい 武器より言葉が強いこと 平和を願う 世界の声を
令和四年三月十六日
11
争いごとの無くならない現実に ...
もっと見る
[1]
<<
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
>>
[31]