へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
迷ひ人 知らせる声が聞こえくる 明日は吾が身か敬老の日に
令和七年九月十五日
7
いつもの散歩の途次、迷い人の地域...
もっと見る
バーガーもお月見などとお気楽にちょっと手の出ぬ年金暮らし
令和七年九月十四日
10
物価高の中、暮らしもなかなか楽で...
もっと見る
夏がゆき 軒端に落ちる雨の音 読みかけの本 ページをめくる
令和七年九月四日
12
久しぶりの雨 暑さも一息をつき ...
もっと見る
手に慣らす夏の扇の懐かしき手に持つファンや街に流行りぬ
令和七年九月三日
10
もっと見る
ふるるもの 晴るる空へと 伸ばす手や 月のかつらも 手折りてみばや
令和七年八月二十八日
9
老いてなほ 探究心は失いたくない...
もっと見る
八月にさても厳しき残暑かな 頭痛、吐き気は老い身に辛い
令和七年八月二十八日
5
先週末、軽い熱中症に...
もっと見る
踏まれても野にある花はよみがへる露の情けで命をつなぐ
令和七年八月二十六日
10
鬼平犯科帳「お菊と幸助」より ...
もっと見る
サンダルの素足も熱い 昼日中 老いの外出 残暑に負ける
令和七年八月十八日
7
近くのスーパーに徒歩で買い物に行...
もっと見る
アスファルト舗装の僅かな割れ目にも日日草は命をつなぐ
令和七年八月十三日
10
もっと見る
草むしる照る陽に滲む汗を拭く蝉も鳴き止む墓苑の静寂
令和七年八月四日
10
もっと見る
書寫山や言ひなほすたび崩れたり 吾老い惚れて赤ちゃん返り
令和七年八月二日
5
しょしゃざん しょしゃじゃん し...
もっと見る
カラフルな世界があるんだ 僕たちはそれを自由と個性と呼ぶんだ
令和七年七月二十九日
6
世の中に差別と言う言葉が無くなっ...
もっと見る
浮世絵の五右衛門さそふスパゲティー啖呵を切るは「いざ洋麵屋」
令和七年七月二十六日
7
ウォーキングの途次、五右衛門パス...
もっと見る
南国の古き都のパレンバン ブーゲンビリアの花が眩しい
令和七年七月二十五日
10
スマトラ島にシュリ―ヴィジャヤ王...
もっと見る
公園に囃子太鼓の音ながれ盆の踊りを習ふ夕暮れ
令和七年七月二十四日
10
盆踊りの練習が始まった様で 夕暮...
もっと見る
今の世は心置くべきことばかり騙されぬよう用心なりと
令和七年七月十九日
7
電話、メール、訪問と詐欺ばかり ...
もっと見る
夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを何を憂しとや啼くほととぎす
令和七年七月九日
11
世の中はままならぬ事ばかりかな....
もっと見る
夢熱く友と語りき在りし日の今は懐かし佐世保闘争
令和七年七月二日
8
原子力空母エンタープライズの佐世...
もっと見る
細道を互いに袖をすれ違ふ うれしいものです 交はす挨拶
令和七年六月三十日
10
もっと見る
堪らずに髪を短く暑気払い頭もかろやか涼やかなりし
令和七年六月二十九日
7
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[53]