只野ハルさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
サイコンをママチャリのカゴに入れ行く3キロ先の安売りスーパー
令和五年八月二十九日
3
サイコン=サイクルコンピュータ ...
もっと見る
梅干せば通り雨洗濯物は夕立にお天気屋さんだね
令和五年八月二十五日
4
もっと見る
もう夏はこれでいいかと夕焼けに呟いている海行ってなくても
令和五年八月二十五日
5
もっと見る
裏庭にざるに並べた梅を干す残暑干しでも今年は猛暑
令和五年八月二十二日
8
もっと見る
暑かったこの夏終わり振り返り浮かぶ思いはそれだけだろう
令和五年八月十六日
4
もっと見る
夕立がもうすぐ来そう少しなら濡れてもいいか今日は透けない
令和五年八月十五日
10
もっと見る
温暖化春秋失せて二季になり逝きつく果ては金星化かな
令和五年八月十日
4
もっと見る
勝手口戸締りしなきゃと思ったら裏閉め太郎と駄洒落が浮かぶ
令和五年八月十日
4
もっと見る
自転車道秋篠川沿い漕ぎ行けば薬師寺の塔木の間越しに見ゆ
令和五年八月二日
6
もっと見る
でたらめをやってごらんはテキトーな熱量低い人に似合わぬ
令和五年七月二十八日
1
[TAROMAN] 岡本太郎式特...
もっと見る
蚊の薄く小さい羽根を湿らせて飛行不能にするはグッジョブ
令和五年七月二十八日
2
蚊の体表面に着目し、界面活性剤に...
もっと見る
猛暑日に動作不良が発生す機器にも辛い暑気不良かな
令和五年七月二十八日
4
もっと見る
見直せばレーダー上の雨雲は薄れ消えゆき夕立は来ぬ
令和五年七月二十七日
2
もっと見る
降りはじめガラス戸を引くタイミング計らんと待ち空振りとなる
令和五年七月二十七日
2
もっと見る
猛暑日の夕暮れに聞くひぐらしに夕立連れて来てはくれぬか
令和五年七月二十七日
7
もっと見る
蝉時雨猛暑の午後は勢いの衰えて聞く蝉も暑かろ
令和五年七月二十七日
3
もっと見る
陽射し避け午前は西に午後東部屋の移動は冬猫の逆
令和五年七月二十七日
6
もっと見る
朝食の食器洗った夏の朝切り花の花瓶の水も替え
令和五年七月二十四日
5
もっと見る
朝の窓蝶舞う影がレース越し床を動いて素足横切る
令和五年七月二十四日
4
もっと見る
姿見に映る我が身をみつめつつストレッチする朝のルーティーン
令和五年七月二十四日
4
もっと見る
[1]
<<
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
>>
[440]