只野ハルさん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あっけないエラー絡みのサヨナラに負けた気のせぬ球児の涙
平成二十四年八月十三日
2
もっと見る
軽四に巡回表と数珠を乗せ僧多忙なりお盆前には
平成二十四年八月十日
1
もっと見る
脚痛め正座のできぬ坊さんのお経聞きつつ脚崩しおり
平成二十四年八月十日
3
もっと見る
経あげる僧のたまえりエアコンの仏間にあるは極楽浄土
平成二十四年八月十日
4
もっと見る
滑り落ち流れに乗りて巡りつつ素麺みたくプールに浮かぶ
平成二十四年八月十日
3
もっと見る
スーパーに涼を求めて逃げ込めど財布の紐は緩めないのだ
平成二十四年八月十日
3
もっと見る
頑張った精一杯の銀と銅思い溢れる胸に輝く
平成二十四年八月九日
3
もっと見る
懐いたと思う頃には飽きが来て池に放たるミドリガメかな
平成二十四年八月七日
2
もっと見る
太陽の赤外線をカットするフィルム貼るのは液晶のため
平成二十四年八月七日
0
もっと見る
原子の力解き放つ創造とそれを恐れる想像の欠如と
平成二十四年八月六日
5
もっと見る
歌の間の開いて行けどうたのわの開かれあれば歌のない日も
平成二十四年八月六日
1
もっと見る
黄色いリボンが結ばれてない古い樫の木を過ぎるバスに乗り
平成二十四年八月四日
2
もっと見る
書き留める間もなく失せる歌ひとつ思い残らぬほどの歌なら
平成二十四年八月四日
7
もっと見る
真夏日の昼のシャワーで思い出す小学校のは冷たかった
平成二十四年八月四日
3
もっと見る
炎天下液晶が特性を失いモノリスと化すディスプレイ
平成二十四年七月三十一日
2
もっと見る
降り足りぬ夕立上がり蒸し暑く体表面で感じる湿度
平成二十四年七月三十日
4
もっと見る
どこか近くで花火を上げているようだ起き上がる気にもなれない
平成二十四年七月三十日
1
もっと見る
蝉の声が猛暑炎暑酷暑と聞こえる真昼額が焼けていく
平成二十四年七月二十七日
1
もっと見る
バロックを聴く夏の朝クマゼミの通奏雑音付きだけれど
平成二十四年七月二十七日
3
今朝、この夏初めてクマゼミの声を...
もっと見る
護るべき人はいないがゴキブリを見れば闘うアムロのように
平成二十四年七月二十六日
4
もっと見る
[1]
<<
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
>>
[290]