桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
校庭にそびえ立つ銀杏の大木鮮やかな黄の葉は神秘的
令和六年十月二十日
3
スマホにも撮りました。
もっと見る
お彼岸の墓詣で営農の親が新米楽しむ様子ふと浮かぶ
令和六年十月二日
5
ちょうど新米の時期でもあります。
もっと見る
朝冷えに玄関先のトンボ動かず短命を覚悟のうえか
令和六年十月二日
4
そのうちにどこかへ行きました。
もっと見る
日の本の総裁選明るく公平脅しの露組長選との差異
令和六年十月二日
2
露組の恐怖支配は続く。
もっと見る
食卓に時折出る一匹のハエ慈悲のこころ捨て叩こうと決意
令和六年九月十七日
4
叩くのは難しい。数日後、床に落ち...
もっと見る
朝十度まで下がる北の大気に半袖の肌鋭く反応
令和六年九月十七日
3
最高は二十二度くらいです。
もっと見る
トマト数多実をつける我が家の菜園緑の中常に果実の赤
令和六年九月十七日
3
大きいトマトは久しぶりです。
もっと見る
遂に来た敬老会の案内に感謝なく増える齢への恐れ
令和六年九月四日
6
申し訳ないが、敬老会は欠席
もっと見る
夢に燃えパラリン参加の若者の笑顔障害に負けぬ強靭さ
令和六年九月四日
2
若さですね
もっと見る
妻の退院に戻る日常の良さ何も望まぬ平凡こそ幸
令和六年九月四日
5
元気な頃単身赴任したことはありま...
もっと見る
妻の入院によく分かる家事の大変さ偉大な主婦の顔が眼に浮かぶ
令和六年八月十八日
5
毎日メールを送っています
もっと見る
孫よりの「ばあば」へ便り曲がり字が可愛く吾が代りに返事書く
令和六年八月十八日
3
夏休みが始まってすぐ便りが来まし...
もっと見る
トラは見識なき危険な候補者ハリスの風よ全米に吹け
令和六年八月十八日
3
米国民の人を見る目が頼り
もっと見る
平和の祭典見せぬ露国の異常おかしく感ずる民は多いはず
令和六年八月三日
1
委員会はロシアとベラルーシの国参...
もっと見る
家の前動けずに仰向けで鳴く子蝉の可愛さにそっと持ち草へ
令和六年八月三日
4
目の前なのでびっくりしました。
もっと見る
伴侶失す知人思えば我らまだ幸せ共に衰え目立つも
令和六年八月三日
3
知人、親戚に一人身の人多いです。
もっと見る
バイデンよ、冷静に周囲の声聞け齢と党全体を考えて
令和六年七月二十一日
2
民主党員も心の底でそう思うはず
もっと見る
長生きの意欲今一度我が身に問う強いのか弱いのか並なのか
令和六年七月二十一日
1
暑さのせいかな
もっと見る
病気の検査で妻を病院に送る不安と楽観に握るハンドル
令和六年七月二十一日
5
手が震えるのです
もっと見る
忍び寄る老化「俺は不死身だ」と言う元気が欲しい喜寿前にして
令和六年七月三日
4
長生きできるかな
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[40]