桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
歌に魅せられ三年余奥深き洞窟に三十一の文字を追う
平成二十五年六月十二日
2
暗闇で手探りするようなものです
もっと見る
我が庭の躑躅爛漫檜葉の緑背に黄と橙ぽっかり浮かぶ
平成二十五年六月十二日
0
毎日ベランダから覗きます
もっと見る
蕎麦の味齢重ねて美味くなり蕎麦好きの妻に一歩近づく
平成二十五年六月四日
4
若いときはラーメンが好きでした
もっと見る
契る二人に両家祝杯を挙ぐ馳走の卓に笑い爽やか
平成二十五年六月四日
4
心配しましたが、娘の幸を祈ります
もっと見る
ザーザーと自動精米の米流れ明日食むユメピリカの香に酔う
平成二十五年五月二十八日
2
精米したては美味しいです。
もっと見る
病室に見ゆる空青々と映り病臥する身に苛立ち募る
平成二十五年五月十一日
1
坐骨神経痛に終止符を打つ
もっと見る
春香る桜前線北上す薄桃色に大地塗りゆく
平成二十五年五月十一日
4
北国はまだ寒く、ゴールデンウイー...
もっと見る
水浸かる桜木の蕾膨らみ春待つ花がそっと顔を出す
平成二十五年五月七日
2
大地の桜はまだです。もう少しかな...
もっと見る
若き日のページを飾る神田川枯れる身の隅に今も流れて
平成二十五年五月六日
1
いつまでも若くありたいもの
もっと見る
輸血拒否信仰に死す我が姉もエホバの人の決意壮絶
平成二十五年四月十八日
2
エホバ信者が輸血拒否。私の姉もエ...
もっと見る
語り合う新車買い夢の妻笑顔現実の妻仕切る先送り
平成二十五年四月十日
1
財布の紐は固かった
もっと見る
この世まだ未練捨て難き枯れる身を奮い立たせて歌に臨みたし
平成二十五年四月一日
6
若い人が多いようですが、団塊の世...
もっと見る
地に息づくは地球の子絶滅の際にある種は皆で救うべし
平成二十五年三月二十八日
0
北海道ではエゾシカが駆除されてい...
もっと見る
紺碧の弥生の空は肌寒く裸木の白き野に緑恋し
平成二十五年三月十九日
6
今年は特に雪が多く、まだまだ寒い...
もっと見る
雀らが雪の菜園に遊び来る風の子の雄姿元気を貰う
平成二十五年三月十九日
3
寒中の雀に思わずにこり
もっと見る
我が短歌佳作に選ばれ意気高し今日の努力に明日の生き甲斐
平成二十五年二月二十六日
8
NHK短歌と日本習字です
もっと見る
厨より魚焼く香に犬吠えて夕餉待つ居間に活気みなぎる
平成二十五年二月二十六日
1
わたしも愛犬もカンカイが大好き
もっと見る
式場の桜満開ピカピカの一年生添う母も艶やか
平成二十五年二月二十一日
1
前は教員でした。入学式場は手作り...
もっと見る
文学の目覚めは「人間の条件」あれは若き血潮に燃えし頃
平成二十五年二月十九日
1
昭和四十年代、経済成長と反戦への...
もっと見る
国家試験の合格に我が娘弾みぬ医師の卵遂に殻を破る
平成二十五年二月十九日
7
去年の三月ですが、次女が医師試験...
もっと見る
[1]
<<
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
>>
[38]