桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
沿道に広がる無数の向日葵に金色の国とハンドル軽く
平成二十六年八月二十四日
5
町外れの畑に種があまり目立たない...
もっと見る
夜の街のネオンに弾む日々遠く居間の灯で妻と飲む酒旨し
平成二十六年八月二十四日
3
歳ですね。夜の外出が大儀になりま...
もっと見る
初盆の義兄の遺影大きく口元に笑み語りたきほど
平成二十六年八月十八日
4
四月に逝った義兄。よく時世を語っ...
もっと見る
糞取りの手提持つ手が楽しそう犬も尾を振り四足弾む
平成二十六年八月九日
3
公園でよく見る犬の散歩。手提げバ...
もっと見る
豪雨にて水色の川が土色に草地を抜ける大蛇の如く
平成二十六年八月九日
8
町を流れる川は蛇行しています。川...
もっと見る
丸ぽちゃの小犬が老いゆき骨露わ共に過ごし日々は我が人生
平成二十六年七月二十八日
4
子犬で拾って17年の犬と一緒です...
もっと見る
地に戦火絶えねど日本の広き空戦雲見えず心安らぐ
平成二十六年七月二十八日
3
シリア、ウクライナと戦火は続いて...
もっと見る
我と妻発泡酒党に変節す節約党紀にいたく共鳴
平成二十六年七月二十四日
4
年金暮らしに消費増税は厳しいもの...
もっと見る
開くパソコンに愛犬のすまし顔娘の曰く「孫の圭太にしたら」
平成二十六年七月二十四日
3
孫の顔をパソコンのバックに使う人...
もっと見る
汗滲む三十五度ビール極上今際の際の水もかほどに
平成二十六年七月十日
5
真夏日のビールは生き甲斐の一つで...
もっと見る
妻留守の我が手抜き調理で悟るラーメンの煮具合の難しさ
平成二十六年六月二十四日
8
単身赴任したこともありますけど、...
もっと見る
板葺きのあばら屋前の父母の顔遠き昭和に白黒で写る
平成二十六年六月二十四日
3
本家で親の話に浸りました。
もっと見る
狂い咲くシクラメンの紅居間に映える冷夏と聞きて時季間違えしか
平成二十六年六月二十一日
3
冬の花が居間で咲きました。びっく...
もっと見る
ノンアルコール飲む週一の速く一日耐えれば明日より冷酒
平成二十六年六月八日
7
週一回の禁酒に努力しています。
もっと見る
草抜きに精を出す退職の日々地下に根を張る雑草憎し
平成二十六年五月二十三日
4
狭い花壇ですので草取りは何とかや...
もっと見る
腰痛に野菜作りを断念す志半ばに希望失う思い
平成二十六年五月二十三日
5
スイカと南瓜が楽しみでした。
もっと見る
難病の義兄永眠す酒交わし時世語りしとき懐かしく
平成二十六年五月九日
7
パーキンソンのため寝たきりで過ご...
もっと見る
妻の食材切る音にリズム有り夕餉の卓に新たな期待
平成二十六年四月二十三日
5
長いものを細かく切るときに一定の...
もっと見る
棚から牡丹餅冷凍の奥の奥より出でし塩ウニの旨きこと
平成二十六年四月二十三日
2
たまにあるんですよね。冷凍庫の奥...
もっと見る
亡き父母と労苦共にせし農耕馬今気にかかるその名と最期が
平成二十六年三月二十四日
6
農業が機械化される前、馬は貴重な...
もっと見る
[1]
<<
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
>>
[38]