桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
雑煮食み日本の歌聴くお正月地に戦無きと思うほどのどか
平成二十七年一月二十五日
3
のんびりとお正月を楽しんでいます...
もっと見る
嬰児の血脈目立たぬもみじの手荒れし手で触れ得ず瞳見ゆ
平成二十七年一月九日
3
赤ちゃんの手というのは血管露わな...
もっと見る
昭和歌謡「青い山脈」聞こえ来る過ぎし日偲ぶ元日の朝
平成二十七年一月九日
5
年末年始にかけて日本の歌がたくさ...
もっと見る
買うならば庶民派の廉価文庫本節約と智の磨き求めて
平成二十六年十二月三十一日
2
文庫本しか買いません。
もっと見る
我の前飛び跳ねし犬老い衰え我が後に牛の如ゆったり歩く
平成二十六年十二月二十四日
3
17歳の老犬です。犬も歳取れば人...
もっと見る
月暦のメモ見れば心は豊かメモが無き日の充実を図る
平成二十六年十二月二十四日
3
仕事は辞めて一日一日の充実を目標...
もっと見る
次々と現世で会いし人黄泉へ我逝くはまだと先を窺う
平成二十六年十二月八日
3
知人、同時代の有名人が逝く。寂し...
もっと見る
晩秋の公園の池に鴨遊ぶ水草くぐり波立て餌求め
平成二十六年十二月八日
5
寒くなった公園でけっこうな数の鳥...
もっと見る
菩提寺にひっそり眠れる父母の前孫のこと伝えたくも術なし
平成二十六年十一月二十四日
5
父母にしてみれば曾孫ですが、何と...
もっと見る
晩秋の銀杏木並ぶ公園に金色の扇子散り彩をなす
平成二十六年十一月二十四日
2
銀杏の葉というのはひときわ目立ち...
もっと見る
銀杏の葉積もる散歩道犬わきに妻果実拾い収穫に酔う
平成二十六年十一月九日
5
妻は犬の散歩で銀杏を拾うのが楽し...
もっと見る
初雪に地の肌白き朝ぼらけ冬迫り来ると武者震いす
平成二十六年十一月九日
4
初雪というのは印象的ですね。
もっと見る
娘気遣う母の日に父の日霞むねじれるな世の父よ我然り
平成二十六年十月二十四日
4
どうも一般的に父の日はあまり意識...
もっと見る
沿道の紅葉過ぎ行く車旅浮く我らよそに犬熟睡す
平成二十六年十月二十四日
3
二人と一匹の車旅。紅葉を楽しみま...
もっと見る
巨人敗走セ制覇の覇気見れず壇の浦での平家の如く
平成二十六年十月二十日
2
根っからの巨人ファンでしたが、今...
もっと見る
悪き目でようやく書きし母の文机中四十年今形見
平成二十六年十月九日
5
雨降りの日、机の中を整理していた...
もっと見る
娘より写メール孫来たる母乳飲みおなかいっぱいと瞳きらきら
平成二十六年九月二十三日
4
しょっちゅう娘より孫の写真が送ら...
もっと見る
チョコ添えて糟糠の妻と飲む無糖苦みに憂い甘味に浮きて
平成二十六年九月二十三日
4
喫茶店で飲むコーヒーと違った感じ...
もっと見る
訳ありて応援団受け履く下駄の鼻緒の圧が今も指間に
平成二十六年九月九日
3
仕事の絡みでどうしても受けざるを...
もっと見る
教育の難しき今学校厳し仕えし長の鼻歌懐かし
平成二十六年九月九日
3
新卒で僻地に赴任した頃は教育環境...
もっと見る
[1]
<<
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
>>
[38]