桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
トイレの壁に名の知らぬ小さき虫自然の命そっと庭に出す
令和三年六月二日
6
なるべく殺生はしたくないです。
もっと見る
我が番まだかとワクチン待つ心若き日の出会いを待つ如く
令和三年六月二日
5
北海道の東神楽町です。ようやく連...
もっと見る
今「民主」が死んでいる不法な力で地球のミャンマーという国は
令和三年五月十九日
7
国際社会が何とかしないと。
もっと見る
庭花の隙間に茂る雑草に今年も勝たねば思う春
令和三年五月十九日
7
だんだんと草取りが大変になってき...
もっと見る
蛾の如く居酒屋の灯に誘われし若き日遥か街は今遠く
令和三年五月十九日
8
自粛で家族で外に出ていません。若...
もっと見る
餌を求め庭に降り立つキレンジャク居間より見るは元気のみなもと
令和三年五月五日
6
狭い庭ですので、今から見渡せます...
もっと見る
石投げて無心に水切り幼き日今も鮮やか春の川辺に
令和三年五月五日
8
川を見れば思い出します。
もっと見る
運悪ければじっと待つ身の辛さ妻のトイレで用足す長さに
令和三年五月五日
5
たまにあるんですよ。二人だけれど...
もっと見る
親戚よりもらいし野の福寿草庭を春一番黄に飾る
令和三年四月十五日
6
親戚からもらった花についていた福...
もっと見る
コロナ禍の波紋投ずる変異株敵の育ちに人も育たねば
令和三年四月十五日
6
嫌ですね。収束が近いと思ったので...
もっと見る
雪解けて春の香漂う北の町遠山の白き峰だけは冬
令和三年四月十五日
10
北海道の中心にある大雪山です。
もっと見る
「クオー」とう鳴き声に空見あぐればはぐれ白鳥北へ一人旅
令和三年三月三十一日
8
毎年今頃見ますが、一羽は初めてで...
もっと見る
苦楽に揺れ過ごせし職場思えば今は苦消えて懐かしむのみ
令和三年三月三十一日
5
病気で仕事をやめて十年です。
もっと見る
老いゆくも興味尽きぬ宇宙の不思議星空の永遠の瞬きにひたる
令和三年三月三十一日
6
宇宙には夢があります。
もっと見る
茶虎ネコゆうゆうと早朝散歩我と同じく健康の為か
令和三年三月十七日
4
猫も好きですが、時々我が家の前に...
もっと見る
黄昏て宿敵になる我が病生き残りかけ今日も戦う
令和三年三月十七日
5
長く歩けず痺れるのです。
もっと見る
洗濯の衣類家で干す北の春雪解けて陽に干すとき遠く
令和三年三月十七日
4
外で干すのは五月です。
もっと見る
北里の春はまだ白亜の世界娘抜き雛祭り除雪で祝う
令和三年三月四日
7
いつもこの時期は吹雪くのです。
もっと見る
教室飛び出し半世紀変わる世に出会うすべてが生き抜く学び舎
令和三年三月四日
6
振り返って見ると、やはり生きるの...
もっと見る
心に残る亡き犬の思い出は帰宅の我を迎えるしぐさ
令和三年三月四日
5
NHKの題です。飽きずに投稿して...
もっと見る
[1]
<<
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
>>
[38]