桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あの大いくさ始まりは師走八日時期の番組に酷さ噛みしめる
令和三年十二月十四日
5
特攻で散った若者に涙腺緩みます。
もっと見る
段ボール箱思い込め娘に送ればスマフォより笑顔分かる孫の声
令和三年十二月十四日
8
ハンバーグと孫へお年玉です。
もっと見る
コロナ前娘と孫と行きし定山渓あの湯けむりあの旅もう一度
令和三年十二月十四日
6
今年こそ車旅に
もっと見る
喪中のはがき届く霜月の末牛から虎へ橋渡し急ぐ
令和三年十二月一日
4
賀状の準備もなかなか大変です。
もっと見る
弱る足腰にずっしりと重き雪ようやく撥ねる師走の朝
令和三年十二月一日
4
何年続けられるかね。
もっと見る
もの言えばこの地球憂いがあまた難民、悪政、コロナ、温暖化
令和三年十二月一日
5
神にもすがりたい気持ちです。
もっと見る
「高齢者ですからね」と案内ついに来る赤紙届く思いで講習に
令和三年十一月十七日
6
年は取りたくないものです。
もっと見る
小春日思わす昼下がり公園の落ち葉踏めばカサコソと秋の音
令和三年十一月十七日
5
冬が怖いですね。
もっと見る
夕餉時孫を肴になす会話笑みがこぼれ弾む不思議さよ
令和三年十一月十七日
8
みんな、そうなるのでしょうかね。...
もっと見る
猫も杓子もスマフォの世ガラ携の我は脱皮せんとショップに通う
令和三年十一月三日
6
あまり使いませんが。
もっと見る
裏庭に墓標立つ去年逝きし猫かペット想う隣家の家族愛
令和三年十一月三日
3
去年は笹の葉を立ててありました。
もっと見る
恙なく起き動き食べて眠る日々軽き病あれど神に感謝
令和三年十一月三日
5
足腰は不自由ですが、癌にも罹らず...
もっと見る
じわじわと身に迫る老化の兆し残されし時は濃厚な汁
令和三年十月十九日
4
ついこの間は、後期高齢者用の免許...
もっと見る
雪まぢか予知に漂う雪虫の声聞こえくる「冬に負けるな」
令和三年十月十九日
6
若いときは冬も好きでしたが。
もっと見る
人知れず去りし隣人の家寂し旧主の風の便り聞くばかり
令和三年十月十九日
7
私の班は事情のある人が多く。
もっと見る
コロナ解除の回り始める経済居酒屋、観光地に嬉し顔
令和三年十月六日
5
苦しかったのは飲食業と観光業です...
もっと見る
菜園の夏の装い朽ちる日々ミニトマトの葉と実は生き生きと
令和三年十月六日
5
トマトの強さに感心しています。
もっと見る
ひらひらと舞う蝶の羽の軽いこと今年だけのその命は重い
令和三年十月六日
14
もっと見る
敷居の上糸張る不埒な蜘蛛を仏心で潰さず外に
令和三年九月十五日
8
何処に潜んでいたのか。
もっと見る
パーキンソンの友会えば胸痛む腰曲りようやく話す様に
令和三年九月十五日
9
義兄もパーキンソンでした。友達は...
もっと見る
[1]
<<
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
>>
[38]