桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
露の統領の体質は脅しなり脅し屈せぬものに皆エール
令和四年十月十九日
3
日本のやくざだってそうそう脅しは...
もっと見る
「ケーキは別腹」と妻と娘の食後ともに楽しむ羨ましき景
令和四年十月十九日
4
私も少しは食べますが。
もっと見る
無謀な戦で若死にの叔父二人終戦の日来るつど想います
令和四年十月九日
1
叔父の二人は南方への物資輸送船に...
もっと見る
中秋の朝の冷え込み身に堪え夏の猛暑さえ懐かしく
令和四年十月五日
6
腰は温めるといいのです
もっと見る
ウ軍リマン奪回密かにエール泥棒国家憎む我が思い
令和四年十月五日
4
泥棒の統領は誰だ
もっと見る
運命感ずるもの人の世に数多夭折、難病罹患、出会う人
令和四年十月五日
4
親戚と知人の難病、私は腰痛
もっと見る
幻覚起こり妻の名も忘れるとうパーキンソンの友の難哀れ
令和四年九月二十一日
9
強い薬を使うと、幻覚は起こらない...
もっと見る
ユニセフ募金でウクライナの子に贈る額僅かだが思いを込めて
令和四年九月二十一日
7
続けてきたのは年二回の募金です。...
もっと見る
黄昏て感情豊かにみる録画「ハチ公」に涙する 妻留守に
令和四年九月二十一日
4
年を取ったねえ。
もっと見る
平和志向の露国元統領逝く露に欲しいかのごとき指導者
令和四年九月七日
3
ゴルバチョフ氏のような政治家がい...
もっと見る
夜の静寂に響く花火の快音不意に気づく三年ぶりの祭り
令和四年九月七日
7
祭りのチラシは入っていましたが、...
もっと見る
人間と距離近きカラスの生き様逞しく社会の隅に生きる
令和四年九月七日
5
道路でも間際まで車を避けません。
もっと見る
小三の孫の学習やや不足教えつつテストすると驚かす
令和四年八月二十三日
5
十日近くいましたが、テストは合格...
もっと見る
民意なき軍政権に統治なしアフガン、ミャンマーの現実哀れ
令和四年八月二十三日
5
日本でよかったです。
もっと見る
「猫、行方不明」のちらし配る主の思いは如何ばかり まさに我が子
令和四年八月二十三日
7
見つかりましたと連絡あり。ほっと...
もっと見る
ミャンマーのスーチー氏側近の死刑民意抜き軍政権の異常
令和四年八月三日
7
嘆いても何もできず。
もっと見る
公園で見つけしバッタを孫恐れ我が手で掴み見せても触れず
令和四年八月三日
6
なにしろ都会育ちの孫ですから。
もっと見る
留守まもる身に強く降る雨の音寄る年波かどこか寂しくて
令和四年八月三日
6
留守番の時は太陽です。
もっと見る
文月の日差しに園の実り豊か初採りの茄子紫鮮やか
令和四年七月二十日
5
今年は良さそうです。
もっと見る
露の国に「光秀」出でてモスクワ変密かに夢見る人は多いはず
令和四年七月二十日
4
日本の歴史にはありました。
もっと見る
[1]
<<
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
>>
[38]