桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ミミズの遺骸運ぶ蟻の営みに生き抜く躍動感を覚えたり
平成二十八年七月九日
8
サイクリングロードの途中で見て、...
もっと見る
カラスに餌をやる知人の動物愛動物好きの我は微笑む
平成二十八年六月九日
4
三年ほど前に愛犬を亡くした方です...
もっと見る
我が家の地下水喉に沁み朝至福自然恩恵の原始人の如
平成二十八年五月九日
10
毎朝自然水をコップにいっぱい
もっと見る
鳥の囀り風の声にこころ浮く北国の風情桜蕾でも
平成二十八年四月十日
11
東京では花見でしたね
もっと見る
寒遠く若草待ち夢持てる春このこころ模様暦にも欲しく
平成二十八年三月二十三日
2
今日(23日)雪が降りました。三...
もっと見る
我が庭のアロニアは雀の学校毎朝集い一日を練る
平成二十八年一月九日
8
アロニアの枝に二、三十羽はいると...
もっと見る
田園庭憩いの日常水没すのどかな日々は天の贈り物
平成二十七年十一月十日
5
鬼怒川の氾濫で被害を受けた方は気...
もっと見る
立春とはいえ氷点下銀世界の旭川春本番を待つ
平成二十七年二月十六日
2
寄る年波にマイナス20度は堪えま...
もっと見る
晩秋の銀杏木並ぶ公園に金色の扇子散り彩をなす
平成二十六年十一月二十四日
2
銀杏の葉というのはひときわ目立ち...
もっと見る
初雪に地の肌白き朝ぼらけ冬迫り来ると武者震いす
平成二十六年十一月九日
4
初雪というのは印象的ですね。
もっと見る
豪雨にて水色の川が土色に草地を抜ける大蛇の如く
平成二十六年八月九日
8
町を流れる川は蛇行しています。川...
もっと見る
狂い咲くシクラメンの紅居間に映える冷夏と聞きて時季間違えしか
平成二十六年六月二十一日
3
冬の花が居間で咲きました。びっく...
もっと見る
万緑の土に眠れる冬の月雪の花ガラス戸に凛と咲く
平成二十六年二月十二日
2
白銀の世界に咲く花はありませんが...
もっと見る
晩秋の空を飛び交う雪虫に冬の姿見え厚着の決意
平成二十五年十一月十一日
2
雪になる前に何度か雪虫を見ます。
もっと見る
長月の朝夕寒し北辺に木の葉色変わり夏遠ざかる
平成二十五年九月二十一日
1
北国はもう朝晩寒く、暖房を思う時...
もっと見る
自転車の風切る最中服につくバッタを友にし秋を楽しむ
平成二十五年九月二日
3
ふと見ると服にバッタがついていま...
もっと見る
床上に急ぎ走れる蟻を見ゆ我は仏か潰せず外へ
平成二十五年九月二日
1
ハエは叩けても無害な物はそっとし...
もっと見る
天の青心も晴れる大地の朝雲ひとつ無きは灼熱の予感
平成二十五年八月一日
0
晴天の朝は気持ちいいですが、一方...
もっと見る
春香る桜前線北上す薄桃色に大地塗りゆく
平成二十五年五月十一日
4
北国はまだ寒く、ゴールデンウイー...
もっと見る
地に息づくは地球の子絶滅の際にある種は皆で救うべし
平成二十五年三月二十八日
0
北海道ではエゾシカが駆除されてい...
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
>>