桜田 武さん
のうた一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
運悪ければじっと待つ身の辛さ妻のトイレで用足す長さに
令和三年五月五日
5
たまにあるんですよ。二人だけれど...
もっと見る
茶虎ネコゆうゆうと早朝散歩我と同じく健康の為か
令和三年三月十七日
4
猫も好きですが、時々我が家の前に...
もっと見る
心に残る亡き犬の思い出は帰宅の我を迎えるしぐさ
令和三年三月四日
5
NHKの題です。飽きずに投稿して...
もっと見る
妻と二人の恵方巻生真面目に恵方向く妻願うは何か
令和三年二月四日
8
ちょうど私は南南東の方を見てまし...
もっと見る
正月の三が日雪降らず静か二人の会話居間にぽつりぽつ
令和三年一月四日
6
テレビはゆっくり見れました。
もっと見る
静かな元旦孫の声響かぬが「おめでとお」のメールに我ら賑わう
令和三年一月四日
4
原文通りです。そこがまたいいです...
もっと見る
車窓より羨む犬と人の絆亡き犬と散歩のとき浮かべ
令和二年十二月二十日
6
もう犬を飼う元気はありません。
もっと見る
元気よく学校へ通っていますか秋空に思う遠くの孫に
令和二年十月四日
5
孫は9月の連休に来るはずでしたが...
もっと見る
初孫の成長見ゆる運動会燃える赤帽さっそうと一位
令和二年九月十九日
7
私は行きませんでしたが、家内から...
もっと見る
玄関に真新し鞄背負う笑顔入学に臨む孫いざ出陣
令和二年八月十九日
5
この夏休みは課題の面倒を見ました...
もっと見る
もし可能なら亡き犬の盆帰りリード持ちあの散歩もう一度
令和二年八月四日
8
お盆が近いですね。
もっと見る
緩和ケアに会う義弟今生の別れ何を語ろうか思いもつかず
令和二年七月四日
7
家内の兄にあたりますが、食道癌で...
もっと見る
我が家ではやはり父の日忘れられず「遅れて、ごめん」と子らよりメール
令和二年七月四日
5
安心しました。
もっと見る
情感滲む手書き文無き今世吾は持つその文亡き母よりの
令和二年六月二十日
5
今はメールですが、昭和の時代は手...
もっと見る
毬の如弾む妻と娘の長電話羨む耳がぴんと張り詰める
令和二年五月十九日
5
しょっちゅう話していますが、たま...
もっと見る
入学の孫コロナ休み案ずるが二輪乗る元気なメールに安堵
令和二年四月十九日
6
写メールです。ストレスがたまらな...
もっと見る
巣立つ娘より親に感謝の月五万虎の子は妻の口座に眠る
令和二年四月十九日
6
大事に貯金しています。
もっと見る
漱石の「坊っちゃん」に見る孫と婆その絆妻と孫に重ねて
令和二年二月十九日
6
妻のスマフォには孫の写真がいっぱ...
もっと見る
転勤の娘が残す可憐なクーパー時折り握るハンドル温か
令和二年一月九日
5
ミニクーパーです。人気ある安い外...
もっと見る
孫と転がすボール遊びの手楽し心繋がり深まる絆
令和二年一月九日
4
にぎやかな三日間でした。
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[12]