うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
石川順一
雪が降る二月五日に動画撮る夕餉の牡蠣は水餃子なり
9
もっと見る
大野 冨士子
ぶり返すカラ風痛い品川の 店の幟が バサバサ叫ぶ
12
もっと見る
灰色猫
蛇口より流る雪消はきらめいて朝にふくめば春きたるやも
24
もっと見る
ななかまど
三月のこえを聞いてかクロッカスはるの確かな鼓動抱きおり
11
もっと見る
コタロー
屋根瓦傳つて跳ねる雀たち餌を啄み屋根瓦飛ぶ
4
もっと見る
コタロー
昔より和歌に詠まれた梅の花先人たちも我も惹かれる
5
もっと見る
コタロー
ちらほらと紅白の梅先始め小さな聲で目白來るなり
2
もっと見る
詠み人知らず
良し悪しを遠くの囃子に塗り付けて春は近くにさわられないで
5
もっと見る
詠み人知らず
ぬくもりの午後が照るてる箱の中伸びるも腐るも春のまにまに
5
もっと見る
詠み人知らず
咲きつげる花の青さは清しさを匂わせ陽気に外歩きしつ
6
もっと見る
詠み人知らず
吾が声は黄泉路へ半ばも埋もるままうつしよに出で弥生花待つ
8
もっと見る
詠み人知らず
明け烏つがひや遠近なき交し遅起き吾が耳を串刺す
4
もっと見る
秋日好
雪片が積もるか解けるか眺めてる立ち往生したバスの窓から
17
もっと見る
秋日好
軋ませて雪蹴散らせて歩く道顔を上げればワンダーランド
16
もっと見る
詠み人知らず
春されば 垂る枝ゆする温き風 解けし水面を嫋やかに撫づ
15
もっと見る
夢士
風ぬるみ蕾ほころぶ寒桜春待つ姿月に浮かびぬ
18
もっと見る
大野 冨士子
大口を開けてゆるりと泳ぐ鯉 眠いのだろう 水緩む午後
23
もっと見る
灰色猫
巡りゆく季節を渡る如月が弥生と変わるラインを越えて
21
もっと見る
幸子
葉を伸ばし花を咲かせてオニノゲシはや綿毛まで飛ばしけるかな
8
もっと見る
秋日好
着地点未だ見えない長編と真白に変わった家前のの道
9
もっと見る
[1]
<<
948
|
949
|
950
|
951
|
952
|
953
|
954
|
955
|
956
|
957
|
958
>>
[3164]