うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
石川順一
毛が長く撮影するに邪魔となるお祭りマンボウ関係ないか
8
もっと見る
詠み人知らず
楽しみは未だに開かぬ白の花蕾ふくふく見守るゆうべ
8
もっと見る
藤久崇
常も無き 世とは知れれど 百花の 匂う景さえ 八千代もがもな
12
もっと見る
詠み人知らず
伏姫も斯くやの装い花枝垂仄となさけを充たしさやけく
3
もっと見る
詠み人知らず
ほろほほろ地には薄紅降りしきり御空は遥けく月しろく置く
7
もっと見る
詠み人知らず
花の降る下を歩めば咲むことの形のままにひかる暮れ方
8
もっと見る
詠み人知らず
樹にふたつ土にはむっつの赤椿さくらいろ敷く苑での濃淡
5
もっと見る
詠み人知らず
そりゃ本気でやってないもの君のより小さくできあがるさ雪だるま
2
もっと見る
び わ
花瓶から枝が3本桜の木期待膨らむ小さな花見
7
もっと見る
石川順一
棒あれど人が隠れる事は無しされど反応する物はあり
8
もっと見る
石川順一
まんぼうが基準の様な気がしたりお祭りなくても快晴続く
9
もっと見る
夢士
南風さーっとひと吹き辛夷ゆれ花びら散りて蝶の舞ふごと
14
もっと見る
falcon
もち月のあはき光にあらわるる花うす紅の春の夕ぐれ
9
もっと見る
詠み人知らず
蒼穹に虹の光環浮かびたる丸き花粉の見する芸術
12
もっと見る
詠み人知らず
春風が万朶の桜くすぐれば陽に閃きつ弁の舞ひ散れり
12
もっと見る
恣翁
枯れ草の遠近にある 紫の堅香子の花 優しく揺れたり
15
もっと見る
横井 信
咲き誇る 桜の影に ツツジ咲く 春から夏へ 青空の下
10
もっと見る
幸子
緊張の過ぎてじわじわ背後より泥の疲れに包み込まれぬ
6
もっと見る
新座の迷い人
弥生そら 燕飛び交い 姿見て 元気な子雛 育てと祈る
7
もっと見る
アガサ
月の夜に風が謠を始むれば 櫻はらはら舞ひ出でにけり
9
もっと見る
[1]
<<
943
|
944
|
945
|
946
|
947
|
948
|
949
|
950
|
951
|
952
|
953
>>
[3178]