うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
アガサ
黒雲の流れる先は雨の国 五月雨恋し紫陽花のはな
7
もっと見る
詠み人知らず
伐らざりし庭木が葉ずれ力なく 見る目には恥づ 生き残りし身を
5
もっと見る
コタロー
青空の下の大地は黒々と緑の織物眞ん中邊り
2
もっと見る
聴雨
夏まだき風にかもめの羽白し寂れた入り江の小舟の先に
11
もっと見る
秋日好
八重桜愛でる間もなく散りゆけば心の底でクッションとなれ
20
もっと見る
KEN
哀れ雪弔ふ如く咲く花の色また淡く緑にとけて
15
もっと見る
秋日好
剪定もされない薔薇から垂れ下がるクレマチスの蔓花重たげに
18
もっと見る
千映
空の青ネモフィラの青一体になった瞬間吾は飛び立つ
10
もっと見る
千映
立夏とは名ばかり傍でストーブの薬缶シュンシュン笑っているのね
10
もっと見る
芳立
夏立つと知らず道ゆくわが目にもけふは短き乙女らの袖
10
もっと見る
詠み人知らず
ゴマ粒が脚を生やして血を吸ってそぞろ歩くと思った散歩後
4
もっと見る
横井 信
鯉のぼり 青空望み揺れている泳ぎ疲れた姿にも夏
15
もっと見る
滝川昌之
うなだれる鯉幟には仲良しの風の怠惰が今日は許せず
24
もっと見る
へし切
風にゆれ麦のかほりに夏は来ぬ音もかそけき緑の木陰
16
もっと見る
石川順一
晴れながら黒雲見ゆる東かな快晴である今日の不思議よ
18
もっと見る
石川順一
葉の上でクモが生まれるアリマキも居るからテントウムシの交尾も
8
もっと見る
詠み人知らず
古都の初夏出町柳で乗り換えて鞍馬につづく青葉すずやか
11
もっと見る
千映
飽食の時代に土筆食すこと季節味わう料亭だけかな
9
もっと見る
千映
パッと咲きパッと散りたる牡丹花いさぎよすぎて寂しさ残る
10
もっと見る
詠み人知らず
あのうちの何尾が昇った場所だろう天いろ破れのひとかけも無く
7
もっと見る
[1]
<<
906
|
907
|
908
|
909
|
910
|
911
|
912
|
913
|
914
|
915
|
916
>>
[3163]