うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
石川順一
曼珠沙華白く咲くのは珍しく青蜜柑まだ熟さずにある
15
もっと見る
千映
毒の根をひた隠しする曼珠沙華真っ赤な色で忘れさせてる
7
もっと見る
横井 信
踏み切りでカラス見つめる彼岸花赤と白色 揺れるあぜ道
10
もっと見る
ひよこ豆
夕間暮れ辺り一面蕎麦の花白き野の上伸びた人影
2
もっと見る
コタロー
鷺一羽池の岸邊を飛び立つて今日も寢ぐらへ一羽で歸る
5
もっと見る
可不可
「水に流す」といふ言ひ方も今年は 後味わるい夏でしたね
8
もっと見る
桜田 武
隣家と野菜分け合う実りの秋今年も密かに菜園見渡す
2
もっと見る
び わ
アリさんが一匹ひょこひょこえんがわに寒さ増すなか早くお帰り
6
もっと見る
秋日好
朝陽受けまろぶとちの実避けながら坂下りて行く秋のステップ
15
もっと見る
葱りんと
寒くなる 秋は嫌いだ その言葉 サンマ食して すぐ反転す
11
もっと見る
葱りんと
肉厚の 葉っぱをみれば 唇を 寄せてみたくなる 緑の誘惑
1
もっと見る
浅草大将
雨きけばただふる郷の音のしてこれを限りのむさし野の秋
10
もっと見る
可不可
夏の声は樹の上から降って来て 秋の歌は足もとから湧く
14
もっと見る
石川順一
災害用天然水が置いてある名水百選の軟水である
13
もっと見る
び わ
雑草と今日も朝から対峙する相手にとってこの上なしと
6
もっと見る
夕夏
いとなみにあわせるようにまんじゅしゃげかられぬようにくびをのばすや
4
もっと見る
夢士
急激な気温の低下虫の音の途絶えて外は秋雨の音
18
もっと見る
葱りんと
おかしいな 家の鏡じゃ 美女なのに 出先の全部 壊れてるんじゃね
11
もっと見る
夢士
里山や頬にそよろと秋の風ゆらりゆらゆらわたし秋桜
3
もっと見る
詠み人知らず
秋雨は静かに己を問うことに良く添う音を降らすのですね
14
もっと見る
[1]
<<
844
|
845
|
846
|
847
|
848
|
849
|
850
|
851
|
852
|
853
|
854
>>
[3163]