うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
聴雨
月雫かひなにいだき曼珠沙華淡くせつなき影を落として
8
もっと見る
石川順一
食べるのはカゴ付き和栗のモンブラン少し胃弱な状態作る
10
もっと見る
石川順一
オレンジとベリーの紅茶を飲みながらどこにも行かぬ事はおかしい
14
もっと見る
横井 信
秋の夜を明るく照らす月光にススキは揺れて雲を手招く
14
もっと見る
へし切
金色に月は月ごと満れども秋は月見の九月の月
26
もっと見る
河のほとり
人の世のにごりに染まではるかなる月はむなしき空にこそ澄め
16
もっと見る
山崎ふゆ彦
ようやくに夏の暑さを振り切った今しばらくは季節詠えぬ
2
もっと見る
芳立
まだ刈らぬ穂波に揺れる望月のかげこそ秋のかぎりなりけれ
10
もっと見る
滝川昌之
穂を出せば風は無くても線路沿い手を振りながらススキが送る
21
もっと見る
桜田 武
アロニアの実たわわ取れど尽きぬ如く紫の採取の手心地よし
7
もっと見る
コタロー
草花の露は零れず輝ゐて蟲も落ちずに葉つぱを掴む
6
もっと見る
コタロー
朝ぼらけ散歩をすれば雉一羽今日はなんだかウキウキ氣分
3
もっと見る
KEN
あだたらに霧のつなみの立つ朝は歌に描けずただ吹く風を見る
15
もっと見る
千映
鰯雲ウオーキングの小休止ベンチで鱗模様の美に触れ
12
もっと見る
へし切
犬蓼の赤き花穂は風にゆれ 挫けず生きよと路傍に咲けり
22
もっと見る
葱りんと
鈴なりの 葡萄棚の下 社交場です 鳥も子供も ピーチクパクツク
12
もっと見る
可不可
秋風に逆らってチャリ立ち漕ぎ ボディライン見せつけてやる
11
もっと見る
千映
長袖も半袖でもなく七分袖今日の日和にぴったりと合う
13
もっと見る
コタロー
澤山の樹々の葉の上蝸牛一枚づつに乘りて蠢く
7
もっと見る
コタロー
草むらを突き拔けてゐる曼珠沙華束ねて咲けば燃ゆる赤色
6
もっと見る
[1]
<<
843
|
844
|
845
|
846
|
847
|
848
|
849
|
850
|
851
|
852
|
853
>>
[3163]