うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
灰色猫
踊るなら雨にうたれて舞うのなら風に吹かれて狂えばいいさ
18
もっと見る
灰色猫
永遠を授かる旅へ出るために生まれたならば足などいらぬ
15
もっと見る
灰色猫
雛鳥が旅立つ時を知るようにしっかり結ぶ朝の靴紐
24
もっと見る
西村 由佳里
コーヒーに今日の日だまりまぜ込んでふうと吹いたら長月のゆげ
10
もっと見る
コタロー
スズメバチ恐るることのなかりけり我を無視して花のみ夢中
7
もっと見る
コタロー
秋なれど寂しき夏の忘れ物蝸牛の殼蝉の拔け殼
5
もっと見る
コタロー
天上の海に廣がる鰯雲風の潮流群れて泳ぎぬ
8
もっと見る
詠み人知らず
柴栗の小枝の間に間にお月さまお願いだからこのままそっと
12
もっと見る
滝川昌之
好天をとっておきたい週末の荒天予報の運動会へ
19
もっと見る
可不可
雨風くぐり抜けて梨まん丸 わたしの握力ためしたくなる
5
もっと見る
しずく☆・.…。
宙に浮き 流れる雲を 唯眺む 心に何か 絡む時には
17
もっと見る
詠み人知らず
雨上がりキンモクセイの香をみつけまた十月と知る帰り道
9
もっと見る
千映
大根を買うたび旨み乗るようで舌先はまだ健常と知る
9
もっと見る
行中納言中将知師
白梅の匂ひのなきを疑へば 近よりて知る梨の花とは
7
もっと見る
び わ
旅に出るその時丁度台風が襲ってくると天気の予報
7
もっと見る
秋日好
キッチンの窓を斜めに上がってく白い光はまんまるのまま
18
もっと見る
葱りんと
寒いからシチューにしようか 定番のCMのよな 寒シチュエーション
6
もっと見る
行中納言中将知師
鳴くもせぬ山うぐひすをこと問へば 春の立つをばしばし待てとや
3
もっと見る
行中納言中将知師
ありあけの不二の山にし登りては わかむらさきの雲立つを見む
4
もっと見る
滝川昌之
夕焼けのキャベツ畑の隅に咲く白き槿はほろ酔いの朱
22
もっと見る
[1]
<<
841
|
842
|
843
|
844
|
845
|
846
|
847
|
848
|
849
|
850
|
851
>>
[3163]