うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
芳立
盛りにし花のみ人はしのべども色ふかまれり桜もみぢ葉
7
もっと見る
石川順一
鶺鴒が更地を歩くカップルでこれから何が建つのだろうか
20
もっと見る
石川順一
玄関の扉を開ければ白き蛾が飛び出し道路にしばし留まる
11
もっと見る
石川順一
其処此処が痒くて仕方なき時にやはりかくのは指先だろう
8
もっと見る
ひよこ豆
足音がガシュカシャゴシュとリズムとる晩秋の路 木漏れ日の中
14
もっと見る
ななかまど
吹く風にここぞとばかり葉を放つ欅清秋きっぷの良さよ
10
もっと見る
コタロー
蒲公英の一輪のみがアスファルト小さく咲けど大きな心
10
もっと見る
詠み人知らず
もゆるごと蒜山三座錦秋の衣まといて冬引き寄せり
18
もっと見る
コタロー
足元を見れば草花絲蜻蛉蝶が舞つてる小さな世界
9
もっと見る
コタロー
毛蟲這ふ猛スピードで這つてゐる何か事情があるが分からず
7
もっと見る
詠み人知らず
対峙する蒜山三座に時雨きて雲間照る山錦の絵巻
17
もっと見る
コタロー
蜘蛛が巣を大きく張りてじつとする獲物掛からぬことを知りても
6
もっと見る
南條櫟
音もなく枯野に流るる引地川二匹の犬がぢつと待ちをり
7
もっと見る
横井 信
水香る刈田で遊ぶ鳥の群れ陽射しの中へ輪を描き飛ぶ
15
もっと見る
へし切
風吹けば カサコソカサコソ聞こえ来る 枯れ葉 舞ふ路 冬の足音
18
もっと見る
夢士
霜月の風に吹かれて庭の隅独りゆらゆら河原撫子
20
もっと見る
萱斎院
風さえぬ 桜もみぢもうつろひて 春まつ枝をつつむあは雪
3
もっと見る
可不可
走るほど体中の肉が揺れて 男子より不利な重力
10
もっと見る
滝川昌之
大輪は農家の庭の菊にある夕空高く舞う鳶にある
23
もっと見る
灰色猫
地を這って進化を遂げた肉体が海のリズムで呼吸している
22
もっと見る
[1]
<<
824
|
825
|
826
|
827
|
828
|
829
|
830
|
831
|
832
|
833
|
834
>>
[3163]