うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
霜覆う 枯葉の影に花化粧 見る人もなく道端に咲く
16
もっと見る
灰色猫
紅はるか小石を敷いた熱々の鍋に並べて心ほくほく
23
もっと見る
滝川昌之
梅が枝のやわき蕾が気になりてまた訪れるメジロと吾と
22
もっと見る
コタロー
青空に枝を広げてちらほらと可憐なままに梅の花咲く
18
もっと見る
コタロー
眞白な野草の花の眞中に小蠅が止まり命を分かつ
7
もっと見る
コタロー
冬の陽に照りて色めく黄水仙舊街道に竝んで咲きぬ
6
もっと見る
KEN
茅葺きの 白雪とけて 軒下を 叩くリズムに 百舌鳥のソプラノ
16
もっと見る
サルトル
半月を背にして歩く夜の道漏れた吐息は闇に消えゆく
12
もっと見る
夕夏
よほうしがぽちんぽちんときんくのようなあめふりよそうおのまとぺ
2
もっと見る
可不可
ぬるま湯でふやけた頬にキスよりも ビンタ食らはす冬将軍め
11
もっと見る
灰色猫
烟られつ老いも若きもじっくりと熾き火のお芋のほふほふを待つ
25
もっと見る
ななかまど
風のきてマフラーなおし福寿草枯野にひと株一日豊かに
8
もっと見る
西村 由佳里
サーカスのテントの向こうの山すそに夕日が歌う絵本のように
8
もっと見る
コタロー
山茶花の雨に濡れたる花瓣の泪の如く散つてゆくかな
11
もっと見る
詠み人知らず
畝傍山百九十九メートルでも息上がる大和三山最高峰
2
もっと見る
夢士
寒風の吹く日の路地の陽溜りの枯草の下の春の芽吹きや
15
もっと見る
灰色猫
焼き芋は皮ごと食べるほうがいい甘くビターな口どけがいい
20
もっと見る
紫草
熱き湯にばさばさ茹でて春菊のみどりの束のなんと鮮やか
12
もっと見る
バロンマン
冬の市 おつかいに来た子どもらの吐く息の白さダイコンの白さ
9
もっと見る
サルトル
ヘネシーのボトル片手に川原行き街の明かりは粒の輝き
5
もっと見る
[1]
<<
819
|
820
|
821
|
822
|
823
|
824
|
825
|
826
|
827
|
828
|
829
>>
[3178]