うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コタロー
樹々の枝剪定される冬の日のクロガネモチは赤き實附ける
7
もっと見る
コタロー
校庭の周りに散りし銀杏の葉そよ吹く風も無くて佇む
1
もっと見る
コタロー
山茶花が今を盛りに咲き誇り散りし花びら色を絶やさず
7
もっと見る
詠み人知らず
秋月と冬の息吹が交わりて 世界のさかいが仄かに光り
5
もっと見る
もみじ☆彡
茶の湯など 知らぬ主の 庭なれど 尾張侘助 慎ましく咲く
18
もっと見る
千映
病葉を茶摘みの如く摘み取って新年迎えるツツジ笑顔に
11
もっと見る
リクシアナ
沿線の葦冬枯れて風走る遅き雪待つ芦別の駅
24
もっと見る
芳立
小春日やけやき落ち葉の散りくるも幸ひと知るわれは樹ちをり
3
もっと見る
千映
飴色になりてもぴんと葉は元気腰伸ばします紫陽花の前
9
もっと見る
KEN
山茶花も 銀杏も楓も 悟るほど 研ゐた刃の如 柔き冬の陽
9
もっと見る
露草
どぶに咲く花一輪の露草に不平不満の我が身を恥じる
16
もっと見る
露草
境遇をものともせずに顔あぐる汚れなき青どぶの露草
18
もっと見る
可不可
教会の床へ斜めに透き透るステンドグラスの光の角度
6
もっと見る
へべれけ
すすきのの命の不二の萌ゆる葉の茉莉花ゆかしきあはれけなつかし
1
もっと見る
芳立
おだやかに眠り落つるか霜枯れの葦はありにし色もおぼえず
4
もっと見る
詠み人知らず
花びんにさす ひなの菊に日のさして 一段と赤き色 さえざえとす
4
もっと見る
喜くちゃん
秋の陽のやわらぐ橋の上を右になり 左になりて犬は寄り添う
2
もっと見る
喜くちゃん
紅葉の山々 目前にして橋渡る せせらぎの音 心和らぐ
2
もっと見る
へべれけ
茜さす東の空に昇る日の光の温もり菜の花に似て
2
もっと見る
KEN
くろくもの 波間に浮かび 天の舟 帆も舵も無く 今發ちにけり
13
もっと見る
[1]
<<
815
|
816
|
817
|
818
|
819
|
820
|
821
|
822
|
823
|
824
|
825
>>
[3163]