うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
みやこうまし
芽吹きたる花芽に春の兆し見せ道明らめる睦月の梅花
13
もっと見る
可不可
吹かれても冷めない頬は蕾より待ちきれない春のパレット
9
もっと見る
詠み人知らず
鶺鴒の わがもの顔に 闊歩する 郷のスズメは 何処にかくれる
1
もっと見る
詠み人知らず
解禁日 渓に分け入り もちかえるあまご三尾に 蕗の薹添え
6
もっと見る
詠み人知らず
くろぐろと 山焼きの跡 シマシマに 春陽のもとに 土筆の生える
4
もっと見る
新座の迷い人
故郷へ 帰りて見れば 雪化粧 幼き頃が 甦るかな
7
もっと見る
KEN
萎れつつ 蕾を抱く 芥子薊 風花遊ぶ 公園の隅
14
もっと見る
滝川昌之
地団太を踏んでは手に息かけ合って幼子と母にバス停の冬
22
もっと見る
もみじ☆彡
うぐいすを 思ひつぼみを 枝先に 置くは白梅 初花の月
17
もっと見る
び わ
チュウリップあそこにここに芽を出してまだ早いかなと不安のようす
7
もっと見る
うすべに
空ばかり見上げるひとに踏まれても 耐えて春待つ冬のたんぽぽ
16
もっと見る
KEN
蒼白く 光る衣に 身を包み 眠る女神の 音無き吐息
11
もっと見る
夕夏
なまよりもみずにかんずめおいしいのかとさしみをしょくしさばをよむ
4
もっと見る
由縁
大粒の輝く金柑店で買い もう無い実家の小粒懐かし
11
もっと見る
KEN
雪止めば 西に狼 北に妙 東につくよみ 春少し降る
15
もっと見る
うすべに
とととっと 餌をさがして鶺鴒の 横切るたびに開く自動ドア
11
もっと見る
滝川昌之
陽だまりは平等にある冬の日の老婦のひざに、抱かれた猫に
21
もっと見る
千映
立春の前に啓翁桜見る春を待ってるこころに咲かす
9
もっと見る
詠み人知らず
蝋梅の 垣根にこぼれる 黄金のはな翳っては照る 冬の陽射しに
5
もっと見る
夕夏
しんかろんしぜんとうたにみせられてたきびのあともいっしゅのしりょう
3
もっと見る
[1]
<<
799
|
800
|
801
|
802
|
803
|
804
|
805
|
806
|
807
|
808
|
809
>>
[3163]