うたの一覧
(カテゴリー:子供 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ことぶき
ご機嫌に歩く子とゆく散歩道 散り落つ花弁 摘まみ上げ笑む
9
もっと見る
コタロー
菜の花や一年生が歌唄ひ列を崩して下校してをり
6
もっと見る
詠み人知らず
児戯でいい良さげなモノは誰かしら他のおとなが書くだろうから
0
もっと見る
聴雨
今日一つ歳を重ねた菜の花は「引越し」てふ言葉覚えて
5
もっと見る
詠み人知らず
草臥れた家路に急ぐ 人の波 溺れず 踊るは ランドセルの赤
4
もっと見る
千映
気恥ずかし桜の花のトンネルを親子で歩く入学の朝
9
もっと見る
詠み人知らず
ぼんやりと泣いて頭上の灯りへと透かした右手は白くふくらか
10
もっと見る
滝川昌之
親だけが春に変わらず変わりゆく子の新たなる暮らし案じて
20
もっと見る
聴雨
見おさめの桜降りしく参道で幼たたずみぢつと手を見る
9
もっと見る
葱りんと
ケンカして もう口利かんと 突き放す これ幸いと 腹立つ思春期
13
もっと見る
詠み人知らず
ねぇ続き書かないのって声がする何処かで大人になったココロの
8
もっと見る
滝川昌之
入学と入社のスーツを買い与え俺のスーツはあと五・六年
19
もっと見る
幸子
万華鏡のごとくアイディア展開し簡素な広場に子らの跳ねをり
5
もっと見る
千映
ぐんぐんと育つビオラに成長期息子の中学時代彷彿
8
もっと見る
秋日好
天才だ ポテトとトマトは同じ属 末は植物博士になって!
11
もっと見る
有為
花けぶる都の乾 四年をまたぎて吾子の道ふみしめる
4
もっと見る
詠み人知らず
幼児期に私のなかで溶けてったあの子のなまえをよんで貰えた
5
もっと見る
荒野のペンギン
巣立ちゆく息子の背中を押しつつも独りの寂しさ当分消えずに
8
もっと見る
詠み人知らず
年ふれど 子どもは親に学びけり 時に反面教師と見つつ
8
もっと見る
コタロー
白線を怖がる仔犬抱き上げて「怖いんぢやなーい」と少女が二人
4
もっと見る
[1]
<<
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
>>
[401]