うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
ぜんげんをひるがえすことひつぜんのくにとのじょうやくなどありえぬ
1
もっと見る
詠み人知らず
一葉舞ふ秋の訪れ告げるかに おごれる夏の衰へを知る
17
もっと見る
滝川昌之
踏み切りはスキージャンパー翅を出し対岸畔へトノサマバッタ
15
もっと見る
へし切
吹く風の涼しくなりぬ 山の蝉 秋の響きの声たてて鳴く
16
もっと見る
源 漫
宵ふけて梅雨のふる音を聞きながらくさめとめずに夏の冴ゆらむ
2
もっと見る
詠み人知らず
道すがら、夕空高く行き合ひのとけあふ雲に淡き日の影
11
もっと見る
可不可
人も蝉も幻だったか 暮れ急ぐ町にいつもの潮騒もどる
8
もっと見る
源 漫
良き月を見に出づる間にわが髪も乱れて雲の影に隠さむ
4
もっと見る
夢士
子ら去りて窓辺に一人夕月夜虫の音リィリィリィと子らに変わりて
11
もっと見る
うすべに
虫の音の聞こえくる庭 蚊遣火の煙ながれて夏ひきもどす
12
もっと見る
高松 蓮
ぶり返す 残暑に蝉鳴く 夕方の 空まだ青し 長月二日
3
もっと見る
詠み人知らず
引く波の足裏(あうら)の砂を崩しいく 夕日染みゐる長月の海
18
もっと見る
滝川昌之
ヒマワリの種は豊作来夏へと公園リスにおすそ分けへと
18
もっと見る
はまたいと
秋香る 霞める山に 只ひとり 気高くいませ 雨に鳴く蝉
2
もっと見る
源 漫
行く夏の夜の尚刈らぬ田を越えむ乙女の身近蛍ばかりぞ
3
もっと見る
芳立
虫の音もいま変はるなりうつせみの世の人なれば風に遅れじ
3
もっと見る
へし切
夏暮れて空にわき立つ雲消へて野辺の草葉も色かはりゆく
15
もっと見る
さえね
薄い空になく蝉たちはかわいそう 僕たちはその次にかわいそう
5
もっと見る
さえね
身延線ドア閉まります 見上げれば空気薄くて 夏も終わりね
10
もっと見る
可不可
池の鯉よ 口パクだから餌やるが 歌ひ出したらパニックだらう
6
もっと見る
[1]
<<
730
|
731
|
732
|
733
|
734
|
735
|
736
|
737
|
738
|
739
|
740
>>
[3177]