うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
青海波
タムタムと赤いバイクが文届け時候の便り夏枯草の芽
0
もっと見る
平 美盛
静かなる 師走の夜に 響くのは 火の用心と 拍子木の音
4
もっと見る
浅草大将
眩しさし鳩吹く秋の山人もみ雪を深みはや影もなし
4
もっと見る
リンダ
鳩と山、大地に放つ平和とは何かと思う暮れのテレビで
4
もっと見る
リンダ
もがけども格差社会の波がくるワーキングプアなる草食男子
1
もっと見る
庭鳥
年毎に小さく地味に門松は仕事納めのドンを見送る
2
もっと見る
庭鳥
そこここの紙袋さん網棚で色とりどりのカレンダー出す
1
もっと見る
紫苑
路地裏に門松売りも来ぬ町の夕べは音もなく暮れゆきぬ
7
もっと見る
さる
百日の蜜月過ぎてなほ嶮し御用納めのけふを迎へて
5
もっと見る
庭鳥
ぽつぽつり空席見える始発電広告もまた年末仕様
5
もっと見る
かんな
キリストも 日本にあればやおよろづ 唯一神とはなるにあらずや
0
もっと見る
かんな
クリスマス 終はれば次へ 神變はり八百萬共師走月かな
0
もっと見る
笑能子
逡巡の挙句にハタと膝を打つ己の在する軸振り返り
1
もっと見る
のびのび
このところの不況の煽りを受けまして休日はもっぱらテレビが友達
2
もっと見る
青海波
テレビにてチャンネル回せばアジテーターあとは芸人煤けた笑い
0
もっと見る
青海波
夜明け來ぬ夜は無くともいまだ闇日が昇る時いまだ來たりぬ
0
もっと見る
笑能子
淡々と喧騒の中日は過ぎて巡り来る葉掃除の日々か
1
もっと見る
下地杏
異教徒の聖なる夜はそれとしてにせのツリーとミニスカサンタ
6
もっと見る
虫武一俊
二千年前に誰かが生まれた日 きょうも豆腐に十字を刻む
14
もっと見る
団右衛門
栄えては 国が滅ぶと 言われたが ヒートテックは 今年もバカ売れ
5
もっと見る
[1]
<<
694
|
695
|
696
|
697
|
698
|
699
|
700
|
701
|
702
|
703
|
704
>>
[762]