うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
トーヤ
いまきっとガラスの何かを身に着けて投稿時間と戦っている
5
もっと見る
庭鳥
世の中がやけに騒がし何事と思えばまわる五つの輪っか
5
もっと見る
トーヤ
懐かしき遊び場だったアーケード下りるシャッター本音を隠して
2
もっと見る
銀
あたたかき野辺の若芽に注ぎたし水はいづこよ 紀元節来る
3
もっと見る
悠々
さかんなる雪雲の朝、国興るわれも起ちなん倭くにたみ
13
もっと見る
悠々
雪雲の垂れこめる日に国興るわれも起ちなむ倭くにたみ
7
もっと見る
さる
紀元節 二千六百七十年 遠き昔のこと思ひ出す
3
もっと見る
笑能子
自画自賛華々しさと裏腹に眉間の皺の暗き深さよ
3
もっと見る
団右衛門
侘び寂びも 花あればこそと 有楽斎 ヤマダが来るか またユニクロか
4
もっと見る
さる
曇天に寒の戻りかけふの空左利きの日たれぞ知るらむ
10
もっと見る
リンダ
(はめられた)と世界のトヨタは言えもせず「リコールします」と繰り返し言う
3
もっと見る
リンダ
(お腹には赤ちゃんがいます)の札みても始発電車の席を譲らず
4
もっと見る
リンダ
イケメンの太宰治が浸っている「堕ちていくほど美しい」とさ
5
もっと見る
只野ハル
らしくない大人ばかりだ なった気がしない僕でも感じている
5
もっと見る
さる
ふくの日は河豚の日または服の日と語呂合わせ好き二月九日
6
もっと見る
わだたかし
地上波がデジタルになり 想い出はアナログになりモノクロになる
3
もっと見る
詠み人知らず
今日はなぁ二月九日「肉の日」やムネはないけどモモならあるで
7
もっと見る
芳立
ゴディバとかペニンシュラなら義理ものも受け取つてやるありがたく思へ
5
もっと見る
トーヤ
六冊の本が呼んでる「ねえ、買って」選べなかった歌人の小説
0
もっと見る
リンダ
一瞥をチラリと投げるチョコ売り場今年は日曜義理すら買えず
2
もっと見る
[1]
<<
684
|
685
|
686
|
687
|
688
|
689
|
690
|
691
|
692
|
693
|
694
>>
[762]