うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
高松 蓮
風吹きぬ 路傍は黄色い絨毯よ 木々の葉 幾日 幾風もたん
4
もっと見る
夕夏
あまやかしそだてたこねここのごろはぷいとねたふりなまえよんでも
6
もっと見る
夕夏
かながきをすべてかんじでおきかえるわたしなりかんがえるなりなり
1
もっと見る
灰色猫
もみじ葉のさめざめ浮かぶ初雪の白き泉に冬は来たれり
10
もっと見る
灰色猫
寒風に色をうしなふもみじ葉を赤く染めあぐ茜の風や
12
もっと見る
芳立
ことわりのままに降り散るけやき葉はひと風ごとに惜しみこそせね
6
もっと見る
夢士
一万歩めざしテクテク師走の夜歩く老爺を照らす満月
9
もっと見る
ながさき
これほどに かがやく君に 出逢うふとは 思ひもせずに 夜空をあほぐ
12
もっと見る
うすべに
惜しむ秋 つのる想いを積もらせて 水淀ませる赤いしがらみ
8
もっと見る
千映
子育ての終わりし人が白鳥の餌付けのパンの耳を欲しがる
5
もっと見る
夕夏
しぜんとうたがであうときあたらしきいのちがうるるあれたちじょうに
2
もっと見る
夕夏
あきもせずうたをよめどもわがきもちらくにならざりしきにうつろう
7
もっと見る
らんたのいど
満月の令和の端の最後こそ大きく赤く雲間に燃ゆれ
1
もっと見る
高松 蓮
風吹きて 舞い降る黄金の 銀杏の葉 眺める暇も 惜しい通勤
1
もっと見る
かんたか
それぞれに傷の入りたる竹群を纏いて霧の薄衣かな
2
もっと見る
高松 蓮
朝日浴び 黄金に輝く 黄葉で 銀杏並木に 気付く通勤
2
もっと見る
KEN
月は冴え 冬の桔梗を 咲かせけり 胸痛むほど 雲なき空に
13
もっと見る
河のほとり
ゆふぐれに見がたき色となりゆくか風にあしたは知らぬもみぢの
8
もっと見る
河のほとり
秋の野にやがて入日のかたぶきぬけふはすすきの声もしづかに
10
もっと見る
うすべに
風の描く水面の錦かきわけて 同じうき身の水鳥の声
8
もっと見る
[1]
<<
680
|
681
|
682
|
683
|
684
|
685
|
686
|
687
|
688
|
689
|
690
>>
[3162]