うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
芳立
ありし父おぼえてはわがあやまちのふゆにふりゆく雪の身とみる
3
もっと見る
文麿
完全に疲れてこれから食事なんて作れない冬蟲夏草
2
もっと見る
みやこうまし
深き夜に妻の下着を手洗いて干せば三日月あごをさしだす
28
もっと見る
桜園
ぶり大根最期に食べて亡母言いしあなたも料理上手くなったね
10
もっと見る
海月
目覚めれば鼻をくすぐる出汁の香に私の好みを知り尽くした具
1
もっと見る
五穀米
母小さくなりてもひとりで歩きたるわれはただ跡ついてゆくなり
5
もっと見る
いちにのパッパ
ママのこと「若いおばさん」と呼んだときおうちの中はアウェイに変わる
5
もっと見る
みなま
旧友が奨めるセカンドオピニオンきらきら光るくもの糸かも
3
もっと見る
みなま
告知より 日常消えて 真空の砂時計のなか 生きるあなたに
17
もっと見る
文麿
眞夜中に眞白き街を默々と向かふ家あり雪だるまさん
5
もっと見る
詠み人知らず
ランドセル背負った君を撮った人 笑ってたけど泣いていたんだ
21
もっと見る
ふきのとう
わたくしは毒舌なるも前向きに生きるあなたを愛しています
23
もっと見る
知久
「恋せよ」と鼓舞する母の横顔は哀しいほどに「女」のそれで
5
もっと見る
紫草
拙宅の脚長彦の受験生 センター前日 憂い深まり
12
もっと見る
文麿
雪深み自轉車押して走る人この路のさき産院のあり
4
もっと見る
みやこうまし
恍惚より先に死ねない責任がこの老骨を支えています
20
もっと見る
詠み人知らず
雪解けの雲の切れ間に愛日がそそぐ窓辺でぬくもりを編む
16
もっと見る
文麿
叱る聲店に響きしをさなごのなみだこらへしむかしうかびし
3
もっと見る
もなca
冬曇りストーブの上で小豆煮る昔の母を思い出す空
20
もっと見る
赤石仙人
誕生日娘のくれた似顏繪に烏鷺の圖あればわが頬緩む
5
もっと見る
[1]
<<
639
|
640
|
641
|
642
|
643
|
644
|
645
|
646
|
647
|
648
|
649
>>
[876]