うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
inosann
ふと思う幼き頃のご馳走に母もちかえりし振る舞い弁当
14
もっと見る
たんぽぽすずめ。
鍋底の米粒一つ残さずにすくえば帰る母の尊さ
26
もっと見る
小林道憲
涙声で無事出産とこのわれに 電話口にて吾娘は知らせし
10
もっと見る
もゆや
執着は心弱める素なれど凡夫は家族に囚われ生きる
3
もっと見る
inosann
遠方の施設のひとに電話する耳悪い母の八十を祝い
8
もっと見る
桜園
万物の芽吹きの春に姑も杖つかわずに再び歩かむ
21
もっと見る
まりこ
あと何度 君と食卓囲めるか 時間は今も流れているね
2
もっと見る
只野ハル
母と住むバリアフリーの改修の終りし夜に確認をする
4
もっと見る
いちにのパッパ
新しい暮らしはじめに春色のナイロンパーカー子のウフフ顔
6
もっと見る
卯月
やさしさの真綿で首を絞められてわたしはわたしがわからなくなる
6
もっと見る
みやこうまし
よちよちの認知の妻に願いたり死ぬまで歩け寝込みて死ぬな
12
もっと見る
いちにのパッパ
七分のTELが教えてくれたのは妻と子と子の声の温もり
10
もっと見る
みやこうまし
就職の決まらぬ孫にメール打つ「生きて耐えれば何とかなるさ」
14
もっと見る
五穀米
この白き花の名前は何と言う母は判っているのだろうか
3
もっと見る
只野ハル
病院の午後の待合点滴の父を待ちつつ暫し微睡む
14
もっと見る
みやこうまし
亡き父と言われる時がいつか来る誇りて語らる我であろうか
18
もっと見る
まるえふ
揺れた朝確かに君の手をとったぼんやり思う「こいつしかおらん」
18
もっと見る
瑞洋
休日に 別々行動 好きなこと我が家の距離感 それが幸せ
4
もっと見る
千紘
激動の三年が過ぎて 寂しくも穏やかなりし 巣立ちの我が家
12
もっと見る
五穀米
永久を信じてみたき年代に入りて父母さらに愛おし
4
もっと見る
[1]
<<
618
|
619
|
620
|
621
|
622
|
623
|
624
|
625
|
626
|
627
|
628
>>
[873]