うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
山桃
生きることさてもおそろしそれ以後はうたをまくらにほとほと死にたり
9
もっと見る
おおみはじめ
力なる題を持つ本ことごとく説得力をどこかに忘れ
6
もっと見る
さる
諸人の共生きの世に定まりし法の精神守るべきぞと
4
もっと見る
みみ松
報復は必ずあると思うのは世界情勢に疎い我でも
6
もっと見る
紫苑
呟きは張りつめてをり容疑者と知らざる者の死を報じゐて
9
もっと見る
紫苑
ふたたびの派遣を厭い法犯すまで深からめ被災地の疵
10
もっと見る
紫乃
自己中な政治家達に振り回され他人を想う人の気持ちは?
2
もっと見る
紫乃
あちこちで人は安易に侵される地球のいたずら 世界各地で
2
もっと見る
芳立
君ならで世にやありけるグリーグを奏できはむる姫の美しさ
11
もっと見る
芳立
遠き日の史学者よ書けその年は春も四月もなかつたのだと
25
もっと見る
那緒
氷上にとらわれているスケートの靴が心底空とびたがる
3
もっと見る
風橋 平
缶詰めの人々だけが残されて最小となる消費社会は
6
もっと見る
トーヤ
たんたんと時計の針は進んでた吹く風ひとつ変わらないのに
2
もっと見る
トーヤ
今日までにつぶやいた数覚えてる?言葉は多分数えないけど
1
もっと見る
トーヤ
ヴィックスのオレンジ味が消えて行く優しさという音楽のあと
3
もっと見る
トーヤ
必要な時にはしない更新は意味が何処かに消えていってる
1
もっと見る
トーヤ
スーツでも流行りの服も着てなくて花金という言葉消えてく
1
もっと見る
芳立
刻ひとつ上ぐれば忙し夏の日は生くぞ易きと魚は跳ぬとも
7
もっと見る
ねずみ
五月蠅なす くぬち荒ぶる 日高見の多聞がつかひ 信貴の足並み
2
もっと見る
天野
連休に旅立つ人を見ていると不思議、何故だか死にたくなるの
2
もっと見る
[1]
<<
578
|
579
|
580
|
581
|
582
|
583
|
584
|
585
|
586
|
587
|
588
>>
[762]