うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
おせんすいれいきゃくすいでさいりようのうしゅくしたらちかへとうずめ
2
もっと見る
つばす
柊に白い小さな花が咲く 刺々葉っぱに甘い香りが
2
もっと見る
滝川昌之
競い合い真似てはみるが近づけず入り日の母さん見上げるコキア
15
もっと見る
みをつくし
こぼれ落つ金色繚乱傍らに 白銀咲き初むヒイラギ木犀
17
もっと見る
萱斎院
風立てば細波つらぬる潟の葦 雁が音わたる秋の夕暮れ
9
もっと見る
宇佐木芙和子
流れ行く星は現か幻か瞼にさへも留まらぬ刹那
5
もっと見る
うすべに
巡礼の鈴の音ゆれる杉木立ち 静まり返るさまざまの夢
7
もっと見る
緒川みるな
雨雲に 日を閉ざされし 夕暮れに しとど濡れるか ここだの紅葉
3
もっと見る
トウジさん
奈落には鈍り音押掛く天水構ふて空音と水琴窟
4
もっと見る
滝川昌之
群れまいと固持するごとく高啼いて気高き百舌鳥の心緩めよ
30
もっと見る
夕夏
あまさんからみにがさおもいきしおじいはしぶさただようびーるずき
1
もっと見る
緒川みるな
烏羽玉の 闇夜の宙に 浮かびゐる 幽けき光の 上弦の月
3
もっと見る
可不可
一歩づつ濃く弾む影 きのふより眩しい秋空に ウィンク
7
もっと見る
滝川昌之
朝陽受け真鯛色したうろこ雲 恵比寿様なら釣りたき美空
21
もっと見る
みをつくし
小夜更けて山の端近くかがよふは 薄墨紅さす上弦の月
18
もっと見る
夕夏
さべつすることばなくしてさべつなることばをけさずくらべるひかく
2
もっと見る
夕夏
さべつとはないようひかくそれなのにようごでさべつますこみのつね
1
もっと見る
夕夏
けっこんどうせいどうきょとひかくしてけいざいてきなちがいでさべつ
1
もっと見る
夕夏
めいしょうがあたえられたるそのばからさべつかというひかくかはじむ
2
もっと見る
夕夏
あんごうかこじんにんしょうぱすわーどさーばーないのゆうれいとなり
2
もっと見る
[1]
<<
572
|
573
|
574
|
575
|
576
|
577
|
578
|
579
|
580
|
581
|
582
>>
[3174]