うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
祐鈴
毎日が始まって、また終わりいく、今年も皆にそうあればいい
5
もっと見る
へし切
初詣ちょっと遠出の散歩道家族の幸を祈りて参る
19
もっと見る
inosann
「この一年大丈夫かなぁ?」の問いかけに妻「大丈夫!」ときっぱり返す
16
もっと見る
詠み人知らず
予想せず手持ちぶさたの年末は 君の料理の音を肴に
9
もっと見る
片栗粉
明けまして「年越しましたそば」などと初笑いしてすする朝食
5
もっと見る
恣翁
暮れに義母の入院しつれば おせちなく めでたさ半ばのお正月かな
23
もっと見る
詠み人知らず
好物の伊達巻を食む母の笑み幼く哀し空は晴れども
8
もっと見る
舞
新玉の明け来る朝日この年も歩みて行かん二人三脚
13
もっと見る
詠み人知らず
妻と吾の湯たんぽ温め日付けかはりつねにかはらぬ年の始まり
4
もっと見る
ふきのとう
正月の準備整い子の好きな黒豆一つつまみて待てり
23
もっと見る
片栗粉
どこよりも遠く思えり大都市の街のどこかにいるはずの父
6
もっと見る
ぺんぎんくらげ
歩くこと ままならぬからだ 引きずって 好きだったよねと 菓子を手渡す
8
もっと見る
東大寺
一年の 最終の日が 誕生日 鐘の音聴いて ろうそくを消す
6
もっと見る
舞
顧みる廻る季節の一年を無事に過ごせる家族に感謝
3
もっと見る
みなま
朝の陽を額にうけて吾子は今届けてくれぬひと椀のスープ
8
もっと見る
聴雨
ふと香る花のありかを知りたくて月なき夜の道を彷徨ふ
15
もっと見る
祐鈴
いい嫁と思われたいとは思わねど、不要なケンカは避けたくもあり
4
もっと見る
祐鈴
「何人か、産めばいいの!」と励まされ、余計凹んでおうちに帰る。
4
もっと見る
詠み人知らず
脱衣場ドアを直した腕ならば 君のハートを治せぬものか
7
もっと見る
南美帆
親子孫揃いて暮れに墓参りご先祖さまの保護に感謝す
3
もっと見る
[1]
<<
568
|
569
|
570
|
571
|
572
|
573
|
574
|
575
|
576
|
577
|
578
>>
[876]