うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
下地杏
何もかも肯定しない春風にドクロの旗を掲げる四月
3
もっと見る
やねうらねこ
新たなる旅のはじまりときめきはみどり滴る山のあなたに
6
もっと見る
龍翔
サクラサクラ 逆さに読めば ラクサラクサ 気付けば 少し嬉しくなった
11
もっと見る
龍翔
三文字のひらがな 積み木 並び替えさくら にしたり くらさ にしたり
11
もっと見る
リンダ
甘辛く作ったキンピラ弁当の隅で目立たぬ名脇役なり
5
もっと見る
光源氏
いたましき焦土となりし日の本にいづれ來なまし永久の春風
13
もっと見る
光源氏
この世には御代の光はとどくまじ明日の飯なき民を知らずば
13
もっと見る
光源氏
天にそむき民にもそむくや軍閥のわが世の春はまぼろしと消ゆ
12
もっと見る
光源氏
露にさめていかにしのぶや滿州の王道樂土は夢のまた夢
15
もっと見る
光源氏
今はゆかむさらばといひし落陽の宿りさだめむ馬喰の道
10
もっと見る
薫智
涙する理由は様々あるけれどこの感情を刻んでいたい
16
もっと見る
有為
明らかにいるからできる受け入れるエイプリルフールおっ、服を脱ぐ
4
もっと見る
悠々
歌剣とう甘辛知りぬもののふは右手に血刀、左手に薔薇
13
もっと見る
れい
まあまあって優しい言葉安らぐね急がないでねまあまあ歩く
2
もっと見る
忘れ路亭
眼前を 横切ろうとせん 黒猫と 勝負の時が いま来たるなり
1
もっと見る
やすむ
春の街 善意届かず返された七万円で旅に出ようか
2
もっと見る
庭鳥
網棚に鞄乗せたら最後にはたいてい忘れ無くすんだよね
4
もっと見る
悠々
梅も見づうぐひすも聽かぬこの春は春のあらしに初音する鷄(とり)
11
もっと見る
リンゴ
その先にあるのは光、いや闇か憎しみ映る瞳の奥は
1
もっと見る
れい
携帯に人それぞれの思い打つ十九時発の電車の中で
6
もっと見る
[1]
<<
5692
|
5693
|
5694
|
5695
|
5696
|
5697
|
5698
|
5699
|
5700
|
5701
|
5702
>>
[6624]