うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ゆき
いまはただ ゆれてながれて風まかせ夜が明けたら また歩くから
13
もっと見る
鴫沢葦穂
街中で鼻をくすぐる香して返り見す先の地蔵尊かな
16
もっと見る
垂々
東京の人が食べてる青春はたぶんサンキストじゃないレモン
11
もっと見る
薫智
よんでいく短歌と将棋は似ている膨大な道をよみきってゆく
6
もっと見る
螢子
古の人々名月見えぬ夜も心の目にてうたを詠みけり
14
もっと見る
浅草大将
限りなく海に近づく単線路ゆきつもどりつ死ねない電車
13
もっと見る
螢子
イングリッシュ・ガーデンめざし薔薇植うる夢見る少女のこころのままに
15
もっと見る
只野ハル
お天気屋の心の中の予報士は確率読めず途方に暮れる
8
もっと見る
只野ハル
眩しい夕焼け空から天気雨黒い傘の下から見上げる
3
もっと見る
只野ハル
曇り日の憂鬱を引きずり歩を運ぶ先に変わり映えせぬ街
4
もっと見る
只野ハル
どこに行きたいのだろう何をしたいのだろう寂しくてわからない
8
もっと見る
只野ハル
発表するのだからウケ狙いになることもあるようだ仕方ないね
5
もっと見る
詠み人知らず
誰が誰と如何結びしほだしなるらむ元始の全部夢と見べきか
2
もっと見る
螢子
出張より帰りきたれば机上に短歌研究ひらく楽しみ
10
もっと見る
詠み人知らず
夢なるや旅なるものか山遠みつごもりあくる東雲のころ
10
もっと見る
シュンイチ
言葉にはできずに消えるうたかたがメロディーになる明日は雨だ
10
もっと見る
真田 虫太郎
無辜の人を十人殺めし大奸を一人罰する法の尊さ
7
もっと見る
光源氏
小の月花は残れど開かざるみだれゆく世の欠けし月影
15
もっと見る
光源氏
仙人は月を合はせて吟味する衆生凡夫は月を待ちわぶる
14
もっと見る
光源氏
一念は天をも通し雑念は何も通さぬ行のことはり
9
もっと見る
[1]
<<
5335
|
5336
|
5337
|
5338
|
5339
|
5340
|
5341
|
5342
|
5343
|
5344
|
5345
>>
[6627]