うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
まるたまる
ぬばたまの夜を震わせてベル鳴れば砂漠の巣穴に沸き出す住人
12
もっと見る
まるたまる
マフラーを締め直したら風に乗る導かれれば音楽が鳴り
5
もっと見る
日央
朝の陽に葉にて煌めく月雫 由来は月の落とした涙?
4
もっと見る
日央
ひだるさを言へず「ひ文字」と言ふ人の言の葉懷し なれど習へず
5
もっと見る
浅草大将
ひと本の大き針葉樹天を突く地の痛みのとどけとばかり
11
もっと見る
リンダ
はんなりと語尾を優しく京美人けたたましいのが浪速の女
10
もっと見る
さなせそ
ケイタイの画面の雨のつぶつぶに虹のDNAを組み込む
6
もっと見る
トーヤ
この先を違う形で過ごすから君の時間を貸してください
8
もっと見る
詠み人知らず
水鏡光返して波の立ち心さざめく一日なりしか
4
もっと見る
水島寒月
暮れ易きヨコハマの空欺きて照明塔は芝を照らせり
2
もっと見る
舞
賢治なる詩人の心ここに在り岩手花巻農林高校
2
もっと見る
舞
乙女らが夜の巷を闊歩する若い男は道ゆずり行く
2
もっと見る
薫智
思い切りサッカーボール蹴っ飛ばす届けピッチに帰れるように
6
もっと見る
青木健一
十七で淡く抱いた恋心三十一で実ると知った
1
もっと見る
芳立
汽車がみな時間通りに動かなきやなにも書けない西村先生
9
もっと見る
まるたまる
ほとんどの凶悪事件は鉄道と京都でおきる午後2時過ぎに
13
もっと見る
まるたまる
ドラマでは「その一年後」で済まされるありきたりな毎日を過ごす
11
もっと見る
水島寒月
解体はあらかた済みてけふひと日大き重機の息潜めをり
4
もっと見る
ムラサキセロリ
ほむほむにたかだかひとつ選ばれたぐらいで緩む頬っぺたでは、はっ。
7
もっと見る
羽
星たちが島のようです仄暗い銀河をおよぐプラネタリウム
21
もっと見る
[1]
<<
5324
|
5325
|
5326
|
5327
|
5328
|
5329
|
5330
|
5331
|
5332
|
5333
|
5334
>>
[6627]