うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
ささやかな願いきよめる護摩の火に 聞き届けたとゆらめく熾火
13
もっと見る
雅音弁天
雪の花 溶けて艶けき 赤銅の 屋根にあはれむ 朝の尊さ
2
もっと見る
中康
雪国の 白い野原の 一画で白鳥集い 井戸端会議
1
もっと見る
雅音弁天
冬遅し 今かと赤き 永観堂 去るを惜しみて 律師 見返す
1
もっと見る
茂作
薄ごほり蹈むをためらひ跨ぎ越す いづれも晝の命なりせば
12
もっと見る
雅音弁天
荷作りし 築地に向かう 旅籠を 導き給え 雅音の弁天
0
もっと見る
雅音弁天
江ノ島の 夢にも追いし やわはだは 思いえがきし仏の御姿
2
もっと見る
雅音弁天
盛衰の 波音枯れる 蟻浦の 落ち潮あらば いずれ満ちるや
2
もっと見る
雅音弁天
厳島 安芸の神徳に 託しけり 我が為す楽の 豊かな秋を
2
もっと見る
雅音弁天
土器を 翡翠に沈め 触れるやも 琵琶湖の神の御心の絃に
1
もっと見る
継海
電線を見上げて問へば初空と巣立ち雛飛ぶ力任せに
9
もっと見る
うすべに
風止んで立ち待ちの月 横雲に梅のつぼみの影絵うかべる
10
もっと見る
茂作
荒れ畑は霜ふりつむと見しかども そちこち生うる御佛の草
11
もっと見る
うすべに
生け垣にふくらすずめのにぎやかさ 暖めている冬のひくい陽
12
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
神でさえ四つの側面あるという私が何人割けても廻る
1
もっと見る
兎桃
寒中に陽差し明るき朝もあり洗濯乾すも苦にならざらむ
7
もっと見る
うすべに
忘れられ訪うひともない里山の 奥の石碑の供花あざやかに
12
もっと見る
へし切
寂々と時の流れをとめるやに ふわりふんわり雪は降りつる
16
もっと見る
たく
故郷の 山を見る度 思い出す いつでも君が 微笑むようで
4
もっと見る
Chico
神錆びぬ 不在の札をくくるまま 宇宙のひろごるキネトスコープ
7
もっと見る
[1]
<<
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
>>
[3167]