うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
西暦に年号付記す月暦今日も歴史の一ページかな
3
もっと見る
芳立
民草を何とおぼゆる当選を目的とせず出馬せむとふ
4
もっと見る
へし切
輝けど満ちたる月は欠けるのみ忘れし人を幻に見る
19
もっと見る
紹益
成人の 娘の晴れ着 一千万 富裕層から 税金をとれ
7
もっと見る
浅草大将
今ははや涸れし流れと聞きつるにまた細川の瀬音たかしも
15
もっと見る
詠み人知らず
他人の優しさ身に染みて泣いたことなどありゃしない現代社会
1
もっと見る
平 美盛
大吉を 落ちるだけよと 悲しんで 珍しいねと 凶を喜ぶ
4
もっと見る
粕春大君
蓬生の露霜しげき古屋にも小柴の門にまつの春風
16
もっと見る
紹益
七草に 祈りを込めて 粥すする 今年一年 無病息災
13
もっと見る
デラモルテ
ひと冬の思ひを紡ぐマフラーの恋ひの行方は春のみぞ知る
4
もっと見る
詠伝
大正月春の七草唱えつつようやくありつく粥の晩餐
5
もっと見る
デラモルテ
何処にぞ春は宿れる綿雪の格子に吹雪く冬の日溜まり
7
もっと見る
詠み人知らず
一列がみなケータイを弄るなか 新書を開く吾はフツーだな
11
もっと見る
デラモルテ
滔々と身を横たへし黒雲を透かして光る新玉の月
2
もっと見る
ppm
NHK主役になればあやかりて本屋にずらり黒田官兵衛
2
もっと見る
みなま
日常を明日に控えて抗える覚悟を決めて立ち位置を知る
11
もっと見る
デラモルテ
小寒の小春日和の琴の音に春爛漫の夢を見にけり
9
もっと見る
詠み人知らず
勇ましく戦うのが男の美学は去り女も戦う時代だ
0
もっと見る
みやこうまし
除夜の鐘聞きて偲べりこの我を支えて呉れし過去の人々
18
もっと見る
只野ハル
祝箸三ヶ日過ぎ袋捨て菜箸として一年使う
5
もっと見る
[1]
<<
454
|
455
|
456
|
457
|
458
|
459
|
460
|
461
|
462
|
463
|
464
>>
[763]