うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
感動を「与える」なんて立派だなぁ 運動競技が上手なだけで
11
もっと見る
詠み人知らず
擦り切れた塩ビのバッグ肩に掛け 幅三人分を気にせぬ人種
12
もっと見る
デラモルテ
啓蟄に寒の戻りて寒々し夜の靜寂に止まぬ風雪
13
もっと見る
詠み人知らず
処罰とは罪に対してあるがゆえ いかなる人にも平等であれ
13
もっと見る
浅草大将
とけぬまま積もる恨みも深からむ踏まで三歳をふる里の雪
11
もっと見る
美津村
百五円を百十円にするという二円は明らかな便乗値上げだ
3
もっと見る
デラモルテ
見えざる氣見えし氣魄に潛みたり蒼き夕暮れ滲む四日月
8
もっと見る
詠み人知らず
紛争のための資金と時間あるじゃん それ餓死する人のパンにしなさい
11
もっと見る
美苗
房総に 春の訪れ 花満開 花も良いけど 魚介もね
1
もっと見る
詠み人知らず
犯人に鑑定義務を与えよう普通の人を裁けるように
0
もっと見る
詠み人知らず
速報の音より先に鳴り響く「マジでヤバイ!」の通り魔事件
1
もっと見る
みなま
娘と二人ちらし寿司食むゆきずりの媼のくれし折雛並べて
6
もっと見る
デラモルテ
束の間の雪華降りし雛祭り衣にかかる初春の名殘
9
もっと見る
ppm
一つだけぼんぼり灯せ暗闇で声はせずとも人形は笑む
3
もっと見る
美苗
年越しの 慌ただしきなか 足をとめ 脳裏に響く 歓喜の歌声
2
もっと見る
デラモルテ
新暦の彌生朔日は旧暦の如月朔日面白きかな
5
もっと見る
美苗
お雛様 三月三日に仕舞われる 三十路女へ挑戦状か
2
もっと見る
浅草大将
その国の夜を思へばうくらいなとりし銃にも露のあやしく
8
もっと見る
ppm
君が代に起立を拒む先生がオリンピックの国歌に涙す
3
もっと見る
詠み人知らず
知らぬ国 遠い戦地の火の海を 漫画のように楽しむ僕ら
10
もっと見る
[1]
<<
445
|
446
|
447
|
448
|
449
|
450
|
451
|
452
|
453
|
454
|
455
>>
[763]